観光地・レジャー

G20大阪でトランプ大統領や各国首脳が泊まるホテルはどこ?

6月28日(金)~29日(土)に大阪でG20サミットが開催されます。

各国の首脳・国際機関など、37の国や機関が集まり、経済についてを話し合うという会議ですね。

2019年は日本が議長国となり、大阪で開催されるのですが、各国の首脳がどこのホテルに泊まるのかって気になりませんか?

普段ならなかなかお目にかかる機会のない、トランプ大統領や習近平国家主席をもしかしたら見る事ができるかもしれない…|д゚)

(もちろん、会議の邪魔をしてはダメですけどっ!!)

そこで、各国首脳の宿泊ホテルについてリサーチしてみましたよ♪

G20大阪サミットでトランプ大統領が泊まるホテルはどこ?

※追記

トランプ大統領が宿泊されるホテルが判明しました!帝国ホテル大阪だそうです!

もちろん大阪府内の中でも有名な高級ホテル。古き良き伝統が守られているホテルですよ(*´ω`*)

 

トランプ大統領は来日するごとに宿泊するホテルを変えている事で有名です。

これは東京の話ですが、2017年の来日時は東京・日比谷の帝国ホテル、今年に入ってから来日された時はパレスホテル東京でした。

パレスホテル東京は筆者も友人の結婚式で行った事があるのですが、とても設備の整った超高級ホテルです。

でも、パレスホテルって地下鉄東京メトロ大手町駅と直結しているんですね。

地下鉄の駅とつながっていて、一般人が出入りしやすいホテルはリスクが高いため、選ばれない傾向があるので、パレスホテルに決まった時は驚かれました。

「それではどうしてパレスホテルが選ばれたのか?」ですが、これは利便性だったのではないかと言われています。

そこで、今回のG20大阪でも利便性がよく、設備の整ったホテルが選ばれるのではないか?と予測できます。

いくつかトランプ大統領が宿泊するであろうホテルをピックアップしてみましたよ^^

ハイアットリージェンシー大阪

ハイアットリージェンシー大阪はG20の行われるインテックス大阪から一番近い高級ホテルとなっているので、利便性を重視するトランプ大統領が宿泊されるのでは?という第一候補に予想します。→予想は外れて帝国ホテルに決定しました。

HPを確認してみたところ、すでにG20開催日は予約ができない状態になっていましたし、各国首脳の宿泊場所として確保されているのは間違いないでしょう。

飲食サービスを提供する「クラブラウンジ」が新設されていることからも、さらに各国首脳の宿泊先候補としては濃厚です。

ビジネスにもレジャーにも最適で、警備もしやすいホテルと言われています。

住所:大阪市住之江区南港北1-13-11

アクセス:JR大阪駅から無料シャトルバス

リーガロイヤルホテル

リーガロイヤルホテルのHPによると、2019年3月18日から6月初旬まで、1階メインロビーの改装工事が行われるとの事。

「G20の各国首脳の宿泊先として挙げられていたので、ホテルの顔となるロビーを改装したのでは…?」なんていう風にも推測できますよね^^

その他にも2月からスタッフの語学研修に取り組んでいたとの情報も。

これも各国から訪れるお客様の対応のため…?

ちなみに、G20開催日は予約ができない状態になっていました。

住所:大阪市北区中之島5-3-68

アクセス:JR大阪駅から無料シャトルバス

ホテルニューオータニ大阪

お部屋から大阪城を見る事ができるホテルニューオータニ大阪は、日本の文化に触れてもらう事ができるという点でも海外からのお客さんにオススメしたいホテルです。

夜にライトアップされて浮かび上がる大阪城がとても綺麗なんですよね^^

スイートルームを改装したばかりでもあり、各国首脳の宿泊先なので改装したのでは…?という推測で、宿泊先として有力候補のホテルです。

ホテルだけの建物なので、警備もしやすいというメリットもあります。

G20開催日は予約ができない状態になっていました。

住所:大阪市中央区城見1-4-1

アクセス:JR 大阪城公園駅 徒歩3分、大阪メトロ 大阪ビジネスパーク駅 徒歩3分

ザ・リッツカールトン大阪

格調高いインテリアと高いホスピタリティが自慢のザ・リッツカールトン大阪。

こちらはHP上に下記のような記載がありました。

ザ・リッツ・カールトン大阪では、G20大阪サミット開催に伴い、一部のホテル施設がご利用いただけなくなります。
ご不便をおかけしますが何卒ご理解賜りますよう、また引き続きご愛顧の程何卒宜しくお願い申し上げます。

フランス料理 ラ・ベ
クローズ期間:2019年6月27日(木)~30日(日) ランチ・ディナーともご利用いただけません。
※2019年7月1日(月)より通常営業いたします。

中国料理 香桃
クローズ期間:2019年6月27日(木)~29日(土) ランチ・ディナーともご利用いただけません。
※2019年6月30日(日)より通常営業いたします。

イタリア料理 スプレンディード
クローズ期間:2019年6月27日(木)・28日(金)のアフタヌーン(2:30 p.m. ~ 6:00 p.m.)
※上記期間中、ブレックファスト、ランチ、ディナーは通常営業しております。また、アフタヌーンは2019年6月29日(土)より通常営業いたします。

ザ・リッツ・カールトン・ブティック
クローズ期間:2019年6月27日(木)~30日(日)
※2019年7月1日(月)より通常営業いたします。

ホテル駐車場
クローズ期間:2019年6月27日(木)~30日(日)

これは確実に各国首脳の宿泊先としておさえられていると見て間違いないでしょう。

住所:大阪府大阪市北区梅田2‐5‐25

アクセス:JR 大阪駅・北新地駅、阪神梅田駅、大阪メトロ西梅田駅 各線3~7分

帝国ホテル大阪

こちら、今回トランプ大統領が宿泊する事が決定した帝国ホテルです。

帝国ホテルと言えば日本でもトップクラスの高級ホテル。

数々の著名人が利用してきた歴史あるホテルで、施設内にはエステやジム、病院まで完備されています。

帝国ホテルでは、営業や宿泊・宴会などの部門長約10人で検討会議を発足し、賓客対応の経験が豊富な帝国ホテル東京で社員を研修させているそう。

この研修もトランプ大統領が宿泊するからこそだったのですね♪

G20開催日は予約ができない状態になっていました。

ちなみに宿泊費用を公式HPで調べたところ、

・スイートルーム…261,360円~

・ジュニアスイート…118,800円~

となっていましたが、恐らくスイートルームに宿泊するのでしょう!うんっ、高いっ!

住所:大阪府大阪市北区天満橋1‐8‐50

アクセス:JR大阪駅から無料シャトルバス。

→G20大阪サミット期間中USJは営業する?交通規制と混雑状況も

→G20大阪サミット期間中海遊館は営業する?交通規制と混雑状況も

→G20大阪サミットの交通規制でヤマト、佐川、日本郵便、福山通運は遅延する?

G20大阪の記者の宿泊先一覧

G20大阪の記者の宿泊先がすでに発表されていました。

ホテル日航大阪
相鉄フレッサイン大阪淀屋橋
ホテルモントレラ・スール大阪
ホテルルートイン大阪本町
ホテルブライトンシティー大阪北浜
相鉄フレッサイン大阪淀屋橋
スマイルホテルプレミアム大阪本町
KKRホテル大阪
ダイワロイネットホテル四ツ橋
ホテルモントレグラスミア大阪
ハートンホテル心斎橋
アークホテル大阪心斎橋
レッドルーフプラス大阪難波
ホテルコード心斎橋
ハートンホテル心斎橋長堀通
ニューオーサカホテル心斎橋
西鉄イン心斎橋
ヴィアイン心斎橋長堀通
ヴィアイン心斎橋
ホテルユニゾ大阪心斎橋
大阪国際交流センターホテル
ホテルイルクオーレ難波
イビススタイルズ大阪難波

記者の宿泊するホテルは、どちらかというとシティホテル、ビジネスホテルといった感じのホテルですね^^

記者の宿泊するホテルと、各国首脳が宿泊するホテルが同じという事は考えにくいので、確実にこのホテル以外になるでしょうね。

 

G20でトランプ大統領が宿泊するホテルを予想してみました♪

ここ最近設備が新設されているホテル、語学や賓客対応の研修がされているホテルは、各国首脳の宿泊先としては間違いなさそうですね^^

G20開催日が近づいて、情報が更新されましたら追記させて頂きます。