ヤマダ電機系列のPC専門ショップ、ツクモ福岡店が2020年6月30日をもって閉店する事になりました。
わずか5年での福岡撤退となりましたが、最近福岡市中心部ではPCネットやドスパラなど含めPC店の閉店・移転が相次いでいますよね。
ツクモ福岡店の閉店理由は一体何だったのでしょうか?
また、跡地やセール情報も気になるところです!
リサーチしてみましたよ^^
ツクモ福岡店の閉店理由は?
ツクモ福岡店の公式HPには以下のようなお知らせがされていました。
平素は、ツクモ福岡店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
この度の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による影響を受け、協議を重ねた結果、
2020年6月30日(火)をもってツクモ福岡店を閉店させていただくこととなりました。オープン以来長らくのご愛顧を賜りましたこと、心より御礼申し上げます。
なお、インターネットショップでは今までと変わらず購入することが出来ますので、引き続き、ご愛顧頂けましたら幸いでございます。
新型コロナウイルスの影響で客足が遠のいたことが閉店の一番の理由のようですね。
ツクモ福岡店は2014年12月に「九州最大級」のPCパーツショップとしてオープンし、アキバ並みの豊富な品揃えで人気を集めていたので、自作PC等でお世話になっていた方にとっては衝撃ですよね。
店頭での買取やサポート受付についても6月23日をもって終了するとの事です。
ツクモ福岡店の閉店セール情報
ツクモ福岡店では只今絶賛セール中です♪
ここのツクモちゃんとも今月でお別れか・・・
今福岡店閉店セールみたいなのやっててゲーミングチェアとか1万円引き、有名キーボード半額、展示品格安、4k55インチモニタ19800円・・(ただしそのまま持ち帰れる強者ならな・・ 他にもいろいろ安かった pic.twitter.com/wT0mzaTRnZ— ジトメ (@ji10me) June 17, 2020
私もツクモ福岡店で何か買おうと探した結果展示品のマウス買ったよー
なんか往年のIntelliMouse Explorer を思わせる形状・・ボタンがめっちゃ軽かったのが購入の決め手です!
アーケードコントローラー🕹も気になったけど家に眠ってるやつがあったので・・ pic.twitter.com/FKZymxMR9u— ジトメ (@ji10me) June 17, 2020
中古SSD(新品同様) M.2 2280 SATA
120GB ¥2,480 (税別) 限定10本
中古コーナーにて販売中。#ツクモ福岡店 pic.twitter.com/6uAitykEUr— ツクモ福岡店(天神)@時短営業中19時閉店です (@Tsukumo_Fukuoka) June 13, 2020
展示品等が格安で手に入るチャンスですよ♪
ツクモ福岡店の閉店後の跡地は?
ツクモ福岡店の閉店後の跡地は何になるのでしょうか?
今現在は跡地が何になるかは公式発表はありませんが、ツクモの大元であるヤマダがインテリア重視路線へと経営方針を転換したことも今回の閉店に影響しているとも言われています。
ヤマダ電機は2011年に住宅メーカー「エス・バイ・エル」を買収し、2019年12月には高級家具・インテリア専門店「大塚家具」をグループ傘下に収めています。
それによって2020年2月には都市型店舗である「LABI1日本総本店池袋」「LABI品川大井町」「LABI1なんば」「LABILIFE SELECT千里」を大塚家具とのコラボ店舗としています。
ヤマダ電機はこうした「大塚家具とのコラボ店舗」の拡大を目指しているのでしょうから、閉店後の跡地には「家具・インテリア雑貨」の売場が現れる可能性もありますよね。
ツクモ福岡店の閉店情報│まとめ
ツクモ福岡店の閉店まで残り僅か!
今絶賛セール中なので、ぜひ足を運んでみてくださいね^^

