愛知県安城市のJR東海道本線安城駅近くにある西友のショッピングセンター「ザ・モール安城」が、2020年5月31日をもって閉店となります。
岡崎の西武閉店に引き続き、「ザ・モール安城」も…となり、周辺にお住まいの方にとっては寂しくもありますよね。
1996年にオープンし、24年という長い時間地域に根付いたお店でした。
ところで、「ザ・モール安城」閉店後の跡地は何になるのかというのも気になりますよね。
閉店セールはいつから行われるのか、お買い得商品についてもリサーチしました^^
西友ザ・モール安城が閉店!閉店理由は?
「西友ザ・モール安城」が閉店となった理由も気になるところです。
これについては、建物賃貸借契約の満了が理由だそうです。
西友安城店を含む全てのテナントが撤退することになります。
西友の他には、総合スポーツ用品店「スーパースポーツゼビオ」、「無印良品」、「ライトオン」、「キャンドゥ」、「いけだ書店」、「オートバックス」、「ロッテリア」などが出店していて、西友は食品売場を中心に24時間営業を行っているので、24時間営業のスーパーが無くなるというのは周辺に住む方にとってはかなり影響があるのではないでしょうか。
冗談抜きにマジで困る…。
安さや品揃えもだけど、何より、24時間営業で急な買い物も夜中に行けて、本当にありがたかったのに…。今後どうすれば…。
夜中でも食品が買えるのはありがたかった。
西友ザ・モール安城の跡地は何になる?ららぽーとって本当?
ザ・モール安城は1996年5月に、クラボウ(倉敷紡績)安城工場の社宅跡地に開業しました。
開業前の名称は「スプリングサーカス安城(仮称)」。
今現在建物は倉敷紡績が所有しているのですが、跡地の活用方法などについてはまだ発表されていません。
西友のショッピングセンター「ザ・モール」は5年間で5施設が閉館することになり、残る店舗は5施設のみとなります。
周辺の方の間では、ららぽーとが出来るんじゃないか?という噂もあるようですが、東郷に今年秋、約210店舗出店予定の巨大ショッピングモールができるので、ららぽーと説は薄いかも…?
ただ、安城は大型商業施設が少ないので、閉店後近隣の方はイトーヨーカドー安城店を利用する事になると思いますが、不便になってしまうのは間違いないでしょうね…。
スーパー等が出来て欲しいという声がやはり多いです。
安城の西友閉店しちゃうのかよ……お酒が安いとこここしか知らんからわりと重宝してたのに…跡地決まってないみたいだけどベイシアあたり来てくれないかな。カインズと一緒にスーパーモール作って欲しい。グンマーみのあるお店近くに出来てほしいw
— にあ a.k.aしょうた (@nia_splatoon) January 24, 2020
西友ザ・モール安城では閉店セール開催中!
西友ザ・モール安城では、3月20日より閉店セールが始まっています。
ザ・モール安城閉店売りつくしでプリチケパック系50円/パックで売ってたからつい買っちゃった pic.twitter.com/X8Yc49Bbuq
— ゆずてつ (@yuzutetsu1) March 28, 2020
/
クラフトハートトーカイザ・モール安城店
閉店セール開催中
\
クラフトハートトーカイザ・モール安城店では、閉店に伴う、売り尽くしセールを実施しております。
店内商品が通常価格の20%~最大70%OFF!
永らくのご愛顧、誠にありがとうございました。https://t.co/geYUgGQGBl pic.twitter.com/9dl4LqLmeR— クラフトタウン (@craft_town) February 27, 2020
ザ・モール 安城店
駅からレンタサイクルで
行ってきました
2020/5/31閉店
引継ぎは鳴海店春日井もなくなり
ここもついに pic.twitter.com/e1S2jWZR9a— tatoe/tact (@t_tact) February 1, 2020
チラシも出ていましたよ(*´ω`*)

日用品(調理器具、バス・トイレ用品、洗濯・清掃用品等)が30%オフ。
カーテン、家電、おもちゃ・ゲーム等が50%オフ。
スポーツ用品の衣料品が30%オフ、ジーンズ、ワイシャツ、靴下等の衣料品も特価。
閉店日が近づいてくるともっとお買い得になるかと思いますので、ぜひ足を運んでみてくださいね^^
西友ザ・モール安城へのアクセス
| 住所 | 〒446-0065 愛知県安城市大東町9-31 |
|---|---|
| 電話番号 | 0566-73-5800 |
| 営業時間 | 年中無休(24時間営業 ※一部を除く) |
