もうすぐ入学式!
早稲田大学(早大)に入学予定のみなさん、入学式の日程や場所のチェック、服装はもう準備万端でしょうか?
入学式に遅刻することのないよう、しっかりチェックしておきましょう!
早稲田大学(早大)2019の入学式の日程はいつ?場所は?
今年の早稲田大学の入学式の日程、時間は以下の通りです。
・学部入学式
4月1日(月) 会場:戸山キャンパス 早稲田アリーナ
第1回 式典開始予定時刻:10:00
対象学部:政治経済学部・法学部・文学部
第2回 式典開始予定時刻:14:00
対象学部:教育学部・スポーツ科学部・国際教養学部
4月2日(火) 会場:戸山キャンパス 早稲田アリーナ
第3回 式典開始予定時刻:10:00
対象学部:文化構想学部・商学部・社会科学部
第4回 式典開始予定時刻:14:00
対象学部:基幹理工学部・創造理工学部・先進理工学部・人間科学部(通信教育課程を含む)
・大学院入学式
4月3日(水) 会場:戸山キャンパス 早稲田アリーナ
式典開始予定時刻:10:00
対象研究科:全研究科。ただし情報生産システム研究科入学式は、北九州学術研究都市会議場にて行われます。
・芸術学校入学
4月1日(月) 会場:西早稲田キャンパス 63号館2階03会議室
式典会場は地下なので退場に時間がかかり、キャンパス内が混雑することが予想されます。
午後の回に参加予定の方は開式の1時間前以降に来場する事をおすすめします。
会場への入口・出口は、入学者本人と家族で異なるので注意してください。当日係員の指示に従いましょう。
戸山キャンパス全体は大変混雑しますので、会場内および戸山キャンパスとその周辺の歩道での待ち合わせはNGとなっています。
早稲田キャンパス各所に写真撮影スポットが用意されているので、記念写真を撮るのは早稲田キャンパスがおすすめですよ^^また、当日は大隈庭園も開園されており、こちらで写真撮影をされる方も多いです。開園時間は、8:00~17:00となっています。(雨天時は閉園)
早稲田大学(早大)2019入学式の服装は?
早稲田大学の入学式はスーツで出席する方が多いようで、スーツじゃないと恥をかくというSNS上の声も。
ちなみにかるむの早稲田の入学式の写真で青系のスーツかっこいいなと思って俺もスーツは青系にした笑
フォーマルとはもちろん分ける— てぬ (@TENUUB) 2019年3月18日
また、入学式には比較的丈夫な紙袋かトートバッグを持っていく事をおすすめします。
入学式は配布物が多いだけでなく、入学式終了後の花道で大量のサークルの新歓のビラを受け取ることになるためです。
手で持ち帰るのはかなり大変なので気を付けましょう。
1年前の入学式の日、早稲田のキャンパスに1時間くらいいたら259枚のサークルのビラをいただき、その中で、このももキュンというサークルを選んだことは人生の中で本当に最高の選択だったと思ってる!あの日もえかさんとあみちさんに勧誘してもらったこと忘れない🥰大好きなチームに出会えてよかった💯 pic.twitter.com/9fZPgad4Po
— 🍒れいか🍒ももキュン☆ (@rei_momo_kyun) 2019年3月7日
早稲田大学(早大)2019入学前の声
皆さんの親御さんは早稲田の入学式に出席しますか?教えて下さい!
— ニャカブリン (@3nyakaln4) 2019年3月20日
入学式前にできた友達より授業やサークルで出会った友達のほうが仲良くなることが多い気がします😂
なので1人でも大丈夫です!!! #peing #質問箱 https://t.co/mVHzi2MVuM— 早稲田リンクス新歓 (@Links_shinkan) 2019年3月16日
入学式に両親が参加するという方が結構多いようですね。
また、入学前に友達がいない事を心配している方が多いようですが、同じ高校や塾出身の友達がいる人以外はたいてい一人なのであまり心配することは無いです^^
何かしらのサークルや部活に所属すれば友達はすぐにできますよ~!
勉強に友達にサークル活動にと、入学してから楽しい事がいっぱいの大学生活。
思いっきり楽しんでくださいね^^



