観光地・レジャー

高輪ゲートウェイ駅の看板が明朝体なのはなぜ?理由や画像も

高輪ゲートウェイ駅が3月14日(土)に開業しました!

山手線に新しい駅ができるのは49年ぶりとあって注目されているのですが、ネット上ではおかしなポイントで注目されてしまっているようで…。

高輪ゲートウェイ駅の看板が明朝体で見にくい。

…なんて声が上がっているんです(;^ω^)

駅名といえばゴシック体で書かれていることが多いので、確かにちょっと違和感?

なぜ明朝体で駅名が書かれる事になったのでしょうか?

高輪ゲートウェイ駅の駅名画像がこちら!

話題になっている高輪ゲートウェイ駅の駅名の画像を早速見てみましょう!

確かに、なんとなく見慣れない感はありますが、気になる人は気になるだろうけど、特に気に留めない人も多いんじゃないかな?くらいの印象(;^ω^)

高輪ゲートウェイ駅の駅名が明朝体なのはなぜ?理由は?

なぜゴシック体で書かれることが多い駅名看板をあえて明朝体にしたのでしょうか?

これにはJR東日本が取材に答えています。

駅を設計した建築家の「和のコンセプト」という提案を受け、最終的にJR東日本が決定し、視認性のテストも実施しているとの事。

なるほど!和のコンセプトを出すのに明朝体を使ったと!

ちゃんとこだわりがあっての事だったんですね(*´ω`*)

高輪ゲートウェイ駅の駅名の不自然さはフォントだけじゃなかった!

口コミをリサーチしていくうちに、実は駅名の文字が不自然だと感じてしまう理由は、フォントだけではないという事が分かりました。

それがこちら。

字の間隔がバラバラになっているというのも不自然さを感じる理由だそう。

カーニング(文字詰め)という作業なんだそうですが、一般人が見る分にはそこまで違いが分からないというのが筆者の正直な感想です(‘◇’)ゞ

デザイン系のお仕事をしている人は気持ち悪く感じちゃうのかな?

高輪ゲートウェイ駅の駅名が明朝体!評判は?

SNS上の声はややマイナスの評価が多め…?

駅のホームなど、他の看板は普通にゴシック体なんですよね。

『和のテイスト』にこだわるのなら、全部の看板のフォントを明朝体にした方がよかったんじゃないかなぁとは思います(;^ω^)

駅名はゴシック体で書かれていることが多いですが、実は駅名ってゴシック体で書かなきゃいけないって決まりがあるわけではないそうです。

他の駅の看板では、筆文字のようになっているところもあるんですよ!

妄想主婦
妄想主婦
うん、筆文字は何か味があってイイネ!

 

以上、高輪ゲートウェイ駅のフォント問題についてまとめました!

ちょっと注目のされ方は意外なポイントでしたが、これもまた話題性があって駅利用者が増えるかもしれませんね~!