季節のイベント

スターアイランド花火大会2019の穴場と見どころ、有料席情報!

今年で3回目の開催となるスターアイランド花火大会。

年々新たな試みを取り入れて今年はさらに進化しています!

お台場(豊洲)という人気スポットで開催されることもあって混雑が予想されますが、できれば穴場でゆっくり見たいというのがホンネ…。

そこでオススメの穴場スポット、また2019年の進化したスターアイランド花火大会の見どころと有料席情報についてお伝えしますね♪

ぜひ行かれる前に参考にしてみて下さい^^

スターアイランド花火大会2019の日程・時間・場所は?

2019年のスターアイランド花火大会の日程は以下のように決定していますよ^^

日程 2019年7月20日(土)

時間 16:00~21:00

場所は豊洲ぐるり公園内で行われます。

来場客数は40,000人を超すと予想されていますよ!

スターアイランド花火大会2019の穴場スポットは?

それだけの来場者数が予想されるという事は、混雑する事は間違いないですよね。

できるだけ混雑を避けて花火鑑賞をしたい!という方のために、スターアイランド花火大会の穴場スポットをご紹介します!

芝浦南ふ頭公園

芝浦南ふ頭からは大迫力の花火を楽しむことができますよ!

下の方に打ちあがる花火まで綺麗に見たいという方におすすめ♪

ゆりかもめ「芝浦ふ頭駅」から徒歩10分程で到着します。

レインボーブリッジの下にある公園ですよ^^

レインボーブリッジの下に行けちゃうというのもちょっと特別感ありますよね!

徒歩圏内に駐車場もありますが、駐車台数が多くて50台ほど(バーク芝浦・東京港芝浦サービスセンター専用駐車場)ですので、花火大会当日は停められない可能性の方が高いでしょう。

自由の炎の像周辺の広場

少し開けた所に広場になっている所なので、花火が見やすいですよ^^

それにしても、特徴的な形の像ですが…。

青海第二臨時駐車場周辺

ダイバーシティが目の前に見える駐車場です。

ダイバーシティのガンダム越しに花火を見ることができるという、ガンダム好きにはたまらないスポットとなっております♪

アクアシティとヒルトン東京の間のシンボルプロムナード

ヒルトン東京ホテルとアクアシティの間にあるシンボルプロムナードという広場も穴場スポットです。

普段からレインボーブリッジが綺麗に見える夜景スポットですので、花火が綺麗に見えますよ♪

また打ち上げ会場から近いので、花火と一緒に3Dサウンドも楽しむことができます。

花火とレインボーブリッジのコラボレーションが楽しめる穴場スポットです。

品川ふ頭周辺

ここまではお台場側からの穴場スポットでしたが、実は品川側から綺麗に花火が見えるスポットもあるんですよ♪

それが品川ふ頭周辺です。

こちらもレインボーブリッジと花火のコラボを味わえるスポットとなっています^^

品川ふ頭に駐車場はタイムズが2ヶ所ありますが、20台と11台しか駐車できませんので、天王州アイル下車で電車を利用した方が良いですよ!

スターアイランド花火大会の見どころ

まだ開催して日の浅いスターアイランド花火大会ですが、有名観光地お台場で開催されるという事もあって、こだわりがすごいんです♪

世界初!野外3Dサウンド!

数百のスピーカーから放たれる立体的な音響は圧巻です!

作曲家・編曲家・アーティストとしても活動し、業界内でも高い評価を受けている伊藤カズユキ/KISSonixが花火と一体感のあるサウンドを創り出します!

世界初の野外3Dサウンドのミュージック花火を体験できますよ♪

ライティングへのこだわり!

スターアイランド花火の照明を手掛けるのは、ライティングアーティストとして 多岐にわたって活躍するYAMACHANG/REALROCKDESIGN。

ライブアーティストやDJから賞賛されているライティングで 「STAR ISLAND」の世界観を彩ります。

お台場のベイエリアを一望できる!

今年は会場を豊洲へと移しっため、ベイエリアを一望する絶景のロケーションで、約200mの近さから大迫力の花火を見ることができます!

世界を股にかけて活躍する花火職人と、日本最高峰のクリエイター集団が融合して描き出す花火エンターテインメントショーは必見ですよ!

子連れで花火も存分に楽しめるサービス

スターアイランド花火大会の会場にはキッズエリアと授乳室も完備。

2018年度は「グループシート」が登場しましたが、さらに今年は 「BBQシート」や「PICNICシート」もご用意し、小さいお子さんが居ても飽きずに楽しむことができますよ^^

花火だけではなく日中もイベントを開催!

日中も様々なイベントが開催され、パフォーマーたちによるショーも楽しめます♪

この日のための特別なドリンクやフードも提供されるので、 明るい時間から会場に遊びに行くのもおすすめですよ!

有料席のシートにもこだわりが!

こんなカップルがゆっくりとした時間を楽しめるようなシートも用意されています♪

足を伸ばして花火が見れるなんて!!

花火の有料席ってパイプイスでしょ?という常識を覆されますね。

スターアイランド花火大会の有料席情報

有料席情報もお伝えしておきますね。

今現在はまだ空席もありましたので、人混みにもまれることなくゆったりと花火鑑賞をしたい方は、ぜひご検討ください。

・STAR SEAT
¥10,000
(税込/1 名)

絶景のロケーションで、KISSonix HDFXの3Dサウンドに包まれ、指定席でゆったりと花火、パフォーマンスを楽しむことができます。

・STAR VIEW SEAT
¥15,000
(税込/1 名)

絶景のロケーションで、KISSonix HDFXの3Dサウンドに包まれ、ベストビューポイントの指定席でゆったりと花火、パフォーマンスを楽しむことができます。

・STAR HILL SEAT
¥12,000
(税込/1 名)

絶景のロケーションの高台で、KISSonix HDFXの3Dサウンドに包まれ、指定席でゆったりと花火、パフォーマンスを楽しむことができます。

・STAR HILL PICNIC
¥50,000
(税込/4 名)

絶景ロケーションの高台で、KISSonix HDFXの3Dサウンドに包まれ、 ゆったりと花火、パフォーマンスを楽しむことが出来ます。
当日、4-6名掛けの専用シートをお配りします。
キッズエリアにも近く、ピクニック気分でお子様とゆったり楽しみたい方におススメ。
1名あたり+10,000円で最大6名まで楽しむことができるお席です。

※3歳以下のお子様はご同伴にて入場無料となります。膝に乗せての観覧となります。

上記のプランはまだ空きがありましたが、日にちが近づくにつれて埋まってしまうのでお早めに♪

予約は公式サイトに詳細が載っていますよ^^

 

スターアイランド花火大会の穴場スポットと見どころ、有料席情報をお届けしました。

今年の開催日は7月20日(土)!!

まだまだ開催が始まって日が浅い花火大会なので、歴史ある花火大会に比べると来場者数も少なくてただでさえ穴場かも…?

ご紹介した穴場スポットからぜひぜひ花火を楽しんできてくださいね♪