志村けんさんにはお兄さんが2人います。
志村知之さんと、志村美佐男さんです。
志村けんさんは男3人兄弟の末っ子だったんですね~(*´ω`*)
やっぱり面白い子供だったのでしょうか?
さて今回は、お兄さんの志村知之さんはどんな方なのか見て行きたいと思います。
志村知之さんの職業は?子供はいるのでしょうか?
また、志村けんさんと顔がソックリだと話題になっているので比較してみましょう♪
志村知之さんの職業は?
志村知之さんは「しむらともゆき」さんと読みます。
1947年生まれで、2020年4月時点で73歳。
出身地はもちろん志村けんさんと同じ、東京都東村山市です。
志村和之さんは、大学卒業後、東村山市役所に勤務していました。
志村けんのお兄さんの志村知之さんが昨日をもって東村山市役所を完全にリタイアされることになりました。
志村さんは市役所を定年退職後も職場の後輩の要請に応えて臨時職員としてご尽力いただきました。。
淋しい限りですが、今後のご健康ご多幸をお祈りいたします。
長年有難うございました。 pic.twitter.com/cC3TAhVyKE— わたなべ たかし (@mayor_watanabe) March 31, 2017
定年退職後の臨時職員期間も含めて48年間もの間東村山市役所に勤めていたそうです。
市役所では、保険料を納めてもらうために住宅を訪問し相談受付を行ってたことも。
市役所での仕事について志村知之さんは
『市民に寄り添って信頼関係を築きながら仕事をできたことを誇らしく思っている。』
とお話しされていたそうです。
職場の仲間からの人望が厚く、再雇用は若い職員も含めた要望によるものだったそうです。
気さくで温かく優しい人柄なんだそうですよ^^
それにしてもこのお写真、志村けんさんにソックリですよね!
さすがご兄弟…!
他にもご家族のお写真があったのですが、お母様によく似てらっしゃると筆者は思いました。

志村知之さんには嫁・子供はいる?
上記の写真の通り、サヨ子さんという奥様がいらっしゃるのは確かですが、お子さんがいるかどうかまでは情報がありませんでした。
志村けんさんがお亡くなりになった後、志村知之さんとサヨ子さんはインタビューに答えています。
「高校を出てボーヤ(付き人)から始まって、一流の芸能人になった。一生懸命頑張ってきたから、ゆっくり休んで欲しい」と声をつまらせた。
先月25日に開いたけんさんの古希祝いが最後の対面になったと明かし、「麻布十番のいきつけのおすし屋さんで、10人くらいでやったんです。その時が最後になってしまった。本人も喜んでました」。来年古希を迎える知之さんの妻サヨ子さん(69)は、けんさんが祝いの席で紫色のちゃんちゃんこを着ていた思い出を振り返ると「『来年はこれを回そう。お前の番だ』と言っていたのに、かなわなかった」と悲しんだ。
けんさんは新型コロナウイルスに感染したため、入院中も対面できなかったという。知之さんは「病院に行っても会えない。顔も見られていない」、サヨ子さんも「コロナがこんなにひどいことになるとは。本人もさぞかし悔しいだろうと思う」と声を震わせた。
16年に一度肺炎を患ってからは、1日3箱吸っていたたばこを止め、酒量も減らしていたという。知之さんは、けんさんが大みそかの集まりで「『来年はNHK(朝ドラ)と映画(キネマの神様)があるから頑張らなきゃ』と言っていた」といい、「(3兄弟の)一番下がこんなことになっちゃうとは。何で先にいっちゃったんだろう」と弟の早すぎる旅立ちに涙を拭った。
またお別れ会の開催については「(新型コロナが)静まった頃に」と話した。
出典:https://www.asahi.com/and_M/entertainment/ent_11073488/
サヨ子さんは69歳という事で、志村けんさんが古希で着たちゃんちゃんこを回してもらうなんて言う話がでていたんですね。
病院に行っても会えず、お葬式を行う事もできないとはご家族の悲しみはいかほどか…。
多くのファンや地元の方が玄関前に献花していくことから、知之さんとサヨ子さんはご実家の前にでは献花台を設けてくださったそうです。
サヨ子さん所有のバカ殿人形なども並べられたとの事。
とても暖かいご夫婦というのが伝わってきますよね。
志村けんさんのお兄さん、和之さんのお仕事や妻、子供についてお伝えしました。
テレビでのインタビューを拝見すると、志村けんさんと顔が似ているというのもありますが、性格もよく似ていたのかなと^^
とても暖かい人柄が伝わってきますよね。


