食べ物・飲食店

イオン 外出自粛による買い占めの在庫・混雑状況!入場制限は?

東京都の小池百合子知事が会見を行い、週末の急ぎでない外出を自粛するよう都民に要請しました。

これによって、東京都では会見の30分後には都内のスーパーから保存食が買い占められ売り切れに…。

大手スーパーのイオンの今現在の在庫や混雑状況はどうなっているのでしょうか?

入場制限を行っているお店はあるのかも調査しました。

イオン 外出自粛による買い占めの在庫・混雑状況!

イオンといえばトイレットペーパーの買い占めが行われた時は大量のトイレットペーパーの在庫を陳列して消費者を安心させてくれたという、個人的にデキるスーパーだとリスペクトしているのですが(`・ω・´)

今回の外出自粛による買い占めにおいてはどうなっているのでしょうか…?

イオンさすがです…(´;ω;`)ブワッ

 

とはいえ、店舗によって在庫は異なりますので、同じイオン系列でも小型店舗にはこのような芸当はなかなかできません。

中には買い占めで在庫品薄になっている店舗もありますが、これは一時的な事。

ちょっと足をのばして大きめの店舗のイオンに行けば食料品は山のように売っていますよ。

イオンからしてみたら予想通りの展開に「待ってました!」って感じではないでしょうか(笑)

ますますイオンの好感度は爆上がりです(*´ω`*)

 

今のところ入場制限など行っているという情報は特にありませんし、この

在庫の量を見せられたら買い占める気にもなりませんよね^^

 

ただ、買い占めに走る人が多く混雑はしているようです。

コロナウイルスの市中感染も起こりうる今ですから、大行列の中レジ待ちしている方がハイリスクだと言えるでしょう。

とりあえず家にある食品で食べ繋いで、落ち着いた頃に買い出しに行くのが賢いです。

 

コストコについての情報もまとめていますので、車があって大量の食品を備蓄しておきたい方はこちらもどうぞ♪

コストコ外出自粛による買い占めの混雑・在庫状況!入場制限は?