季節のイベント

参議院選挙2019タレント(有名人)立候補者一覧!

来月から第25回参議院選挙が始まります。

日程が閣議決定され、公示日が7月4日、投票日が7月21日ともう間近ですね^^

我が家にも選挙の投票用紙が届きましたよー!

すでに街頭演説なども始まっていますね。

最近はタレントや有名人が政治家に転身するというのも良く見かけますが、今回の参議院選挙、タレント(有名人)候補者はどのくらいいるのでしょうか?

かなり注目されそうですよね♪

早速リサーチしてみました!

参議院選挙2019で立候補予定のタレント(有名人)自民党は誰?

まずは自民党から立候補予定となっているタレント(有名人)は誰なのかを見て行きましょう。

【自民党】元F1レーサー 山本 左近

選挙区: 比例代表
当選回数:新人
生年月日:昭和57年7月9日
経歴: Formula One Driver

【自民党】愛媛のローカルタレント らくさぶろう

選挙区: 愛媛県
当選回数:新人
生年月日: 昭和40年05月18日
経歴: ローカルタレント 、 松山市立双葉小学校PTA会長 、 「いじめと命を考える講演会」講師 、 砥部焼大使

参議院選挙2019で立候補予定のタレント(有名人))は野党は誰?

続けて野党から立候補予定となっているタレント(有名人)は誰なのかもチェックしておきましょう。

野党は、芸能人や有名人が多数立候補しているんですよ♪

【立憲民主党】元格闘家 須藤 元気

選挙区: 比例
当選回数:新人
生年月日: 1978年3月8日
経歴:格闘家、タレント、拓殖大学レスリング部監督 、 アーティスト

【立憲民主党】タレント 市井 紗耶香

選挙区: 比例
当選回数:新人
生年月日: 1983年12月31日
経歴:タレント、元モーニング娘。

市井紗耶香さんは4人のお子さんを育てるシングルマザーでもあり、子育て世帯の気持ちが分かるのではないかと期待されています。

【立憲民主党】芸人 おしどりマコ

選挙区: 比例
当選回数:新人
生年月日: 1975年4月8日
経歴: よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属 、一般社団法人 落語協会 会員

【立憲民主党】アナウンサー 安田 真理

選挙区: 兵庫
当選回数:新人
生年月日: 1978年7月19日
経歴: 石川テレビ放送株式会社勤務(アナウンサー、ディレクター、記者業務)、NHK富山放送局勤務(情報番組キャスター、ディレクター業務)

【立憲民主党】アナウンサー 石垣 のりこ

選挙区: 宮城
当選回数:新人
生年月日: 1974年8月1日
経歴:エフエム仙台 アナウンサー

【国民民主党】俳優 乃木 涼介

選挙区: 神奈川
当選回数:新人
生年月日: 1964年08月23日
経歴: 映画「おしん」八代清太郎役、NHK朝のテレビ小説「マッサン」白井開発部長役

【国民民主党】タレント にしゃんた

選挙区: 大阪
当選回数:新人
生年月日: 1969年07月18日
経歴: タレント 、落語家
出身:スリランカ国

【国民民主党】オペラ歌手 田辺 徹

選挙区: 石川
当選回数:新人
生年月日: 1961年01月6日
経歴: ドイツにて各劇場の専属オペラ歌手、俳優、声優、オペラ劇場あらかわバイロイト、オペラ監督・主演歌手、名古屋芸術大学 客員教授、名古屋音楽大学 客員教授

【れいわ新選組】 タレント 山本 太郎

選挙区: 東京 もしくは比例
当選回数:1回
生年月日: 昭和49年11月24日
経歴: タレント、俳優、『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』の「ダンス甲子園」出場がきっかけで芸能界デビュー

【れいわ新選組】 蓮池 透  ※未定

選挙区: 衆参どちらかに立候補予定(参院新潟区には出馬しない見込み)
当選回数:新人
生年月日: 1955年1月3日
経歴: 北朝鮮による拉致被害者家族連絡会元事務局長

 

2019年、参議院選挙の立候補予定者の中のタレント(有名人)候補一覧をご紹介しました。

市井紗耶香さんが立候補する!っていうのは結構注目されてましたけど、他にもこんなにいるんですねぇ…!

須藤元気さんも政治の政界に…!

あまりそういうイメージは無かったので、個人的にびっくりしましたが、演説動画とか見てるとスゴイ。。

有名人が演説する地方の方がちょっぴり羨ましいです…(/ω・\)チラッ

野党はかなりタレント、有名人が多い印象ですね。

参議院選挙、どんな結果になるのでしょうか♪