季節のイベント

イオンバレンタイン2020の値引きはいつから?割引でゲットするコツ!

2月14日はバレンタイン!

大切な人へのプレゼントとしてチョコを購入する人、自分へのご褒美として…という方もいらっしゃると思います。

最近はスーパーでも高級ブランドのチョコを置いている事が多いので、買い物のついでにちょっとでも安く買う事ができたら嬉しいですよね♪

そこで、大手ショッピングモールのイオンではいつからバレンタインのチョコを割引するのかをリサーチしてみましたよ!

ぜひ参考にしてみて下さいね!

イオンのバレンタインの割引はいつから?

クリスマスだと、12月25日の夜にはケーキが割引で売られている事もありますよね。

でも、チョコはケーキよりも賞味期限も長いですし、当日に割引になる事はあるのでしょうか?

な、なんと…!!!

バレンタインのチョコは値引きされずにホワイトデーへと使いまわされているようです…。

当日はおろか翌日も値引きされることは無く、「遅れてごめんねバレンタイン!」として特に割引にはならずに売られているというではありませんか。

「16日になっても、何回楽しんでも自由」

いや~、16日はさすがに遅れ過ぎじゃないか?とも思いますが(笑)

妄想主婦
妄想主婦
売れ残り狙ってたのに…ショック!!!

でも、中には貴重な売れ残りをGETしたという方も。

ワゴンセールとして大々的に売れ残りが売られているというのはないのかもしれませんね。

バレンタインでは値引きはないのですが、ホワイトデーも終わった後には値引きされて売られているようです!

値引き商品が欲しい場合は、ホワイトデー後が狙い目ですね^^

バレンタインに値引きチョコが欲しいなら…?

イオンではあまりバレンタインチョコの売れ残りは期待できませんが、コンビニでは14日の夕方から値引きする店舗もあるようです。

普段賞味期限の近い商品をワゴンセールで割引で売っているような店舗があれば狙い目ですよ^^

→ファミマバレンタイン2020の値引きはいつから?割引でゲットするコツ!

→ローソンバレンタイン2020の値引きはいつから?割引でゲットするコツ!

→セブンイレブンバレンタイン2020の値引きはいつから?割引でゲットするコツ!

この記事をまとめると…

・イオンのバレンタインは終了後「遅れてごめんねバレンタイン」としてチョコが販売され、その後はホワイトデーに商品を回している模様。割引はされず。

・ごくまれに割引になっている商品もあるようだが、大々的にワゴンセールなどは行っていない。

・イオンでチョコレートが割引になるのは、ホワイトデー後。こちらはかなり大量に安く売られているよう。

・値引き商品が欲しいならば、イオンよりもコンビニの方が手に入る可能性が高い。