オリーブオイルでうがいをする事(オイルプリング)が口臭に効果があると、2018年12月3日放送の「名医のTHE太鼓判!」で放送されました。
オリーブオイルでうがいをすると気になる口臭が改善されるというのです!
筆者自身も寝起きの口臭にはあまり自信が無いので…、隣で寝ている旦那が起きる前にササっと歯磨きうがいをしに行くんですよね。
たいていどこの家にもあるオリーブオイルを使ったうがいでそれが改善されるなら、お手軽だし良いですよね♪
長年のお悩みが解消される方も多いのではないでしょうか!
ところで、オリーブオイルうがい(オイルプリング)のやり方ってどうやるのでしょう?
また、危険や副作用が無いのかについてもリサーチしておきました。
オリーブオイルうがい(オイルプリング)のやり方
オイルプリングは数年前から話題になっているインド式健康法(アーユルヴェーダ)の一つです。
やり方は至って簡単♪
起床後にオリーブオイルを大さじ1杯を口に含み、オイルを口の中で動かします。
最初のうちは油だしちょっと苦手…という方もいるかもしれませんので、無理なく数分程度口の中にオイルを含んだ状態でいられればOKですが、慣れてきたら15分程続けてあげましょう。
終わった後は、飲み込まずにティッシュやビニール袋などに吐き出します。
寝起きの口の中には菌がいっぱい!
口の中には300~400種類の細菌が存在し、その数はなんと肛門にいる細菌の数よりも多いんだとか…。
ほとんど歯を磨かない人の口の中の細菌数は1兆個にも及ぶそうですよ!
特に寝起きなんて菌の数は恐ろしい事になっているので、オイルは飲み込まずに必ず吐き出しましょう。
この時も水道に吐き出してしまうと、排水溝の詰まりや下水道の水質悪化の原因になりますので、必ずティッシュやビニールに吐き出してゴミ箱にそっと捨てましょう。
オリーブオイルうがい(オイルプリング)はなぜ口臭に効果があると言われているの?
オリーブオイルでうがいをすると、歯がピカピカに白くなって口臭ばかりかほうれい線まで消えた!なんて声もあるぐらい、お口の環境にはとても良さそうです。
でも、これって何でなんでしょう?
理由は、歯ブラシが届かない口中の細菌にオイルがくっついて引きずり出してくれるからなんです。
オイルには分子の小さい脂肪酸が含まれていて、歯の奥に潜む細菌を引っ張り出してくれます。
口の中に潜む細菌の細胞は脂肪の膜で覆われているので、同じ油同士でくっつきあってオイルが細菌を吸着してくれるのです。
化粧をオイルクレンジングで落とすのと同じ考え方ですね♪
口の中の環境が病気の原因になるというのはすでに実証されているお話で、口中を清潔にすることで、糖尿病・アレルギー・月経前症候群・胃潰瘍・ニキビ・関節痛・片頭痛・腰痛・便秘・慢性疲労・不眠症といったあらゆる病気・症状を改善できると言われているんです♪
ちなみにほうれい線が消えた!というのは、オイルを15分間くちゅくちゅするというのはかなり顔の筋肉を使います。
そのため毎日行う事によって筋肉が鍛えられたという理由が考えられます^^
もちろん市販のマウスウォッシュでも良いのですが、市販のマウスウォッシュはミント系の刺激の強いものがほとんどなので、「辛くて苦手!」という方も多いですよね?
筆者もあの辛いマウスウォッシュを15分も口に入れておく事は不可能です((((;゚Д゚))))
でもオリーブオイルは刺激も少ないですし、じっくり時間をかけて口内を洗浄できるというメリットがありますよね♪
オリーブオイルうがい(オイルプリング)に最適な油は?
オイルプリングに最適な油は、植物性の油が良いと言われています。
なのでオリーブオイルに限らず、ココナッツオイル、白いゴマ油、ひまわり油、亜麻仁油などでも大丈夫です♪
健康のために…と買ってみたけど使わずに余ってしまっている油があったら、ぜひオイルプリングに使ってみましょう!
ココナッツオイルが一番癖が無いのでオイルプリングがやりやすいようですよ^^
オリーブオイルうがいに副作用や危険性はないの?
オイルプリングをしたからといって体に害になる事はありませんが、「オイルプリングをしたから虫歯や口臭の原因にならないんだ!」というわけでは無いので注意してください。
歯の歯周ポケットに入り込んだ汚れや、歯の表面に付着した汚れの中にいる菌などはうがいをしただけでは取れません。
その残った菌が虫歯や口臭の原因になってしまう事は十分考えられます。
オリーブオイルうがいをして、なおかつ歯ブラシやフロスでのケアをするのがベストですし、オリーブオイルうがいをすると、普段よりも歯に付いた汚れが取れやすくなりますよ♪
また、先ほどもお伝えしましたが、うがいをし終わった後のオイルを飲んでしまうのはたくさんの細菌を体の中に入れてしまう事になるので注意してください。
また、当然油なので飲んでしまうと高カロリーのものを摂取してしまうことになります。
今回の記事をまとめると…
・オリーブオイルうがい(オイルプリング)は大さじ1杯のオイルを口に含んで15分程クチュクチュする。
・うがいした後のオイルには細菌がたくさんいるので飲み込むのはNG!
・オイルプリングには口臭を防ぐ効果以外にも様々なメリットがある。
・危険や副作用はないが、うがいをしただけで口臭が無くなるわけでは無い事に注意。歯磨きもきちんとしましょう!
モデルさんの間でも評判になっているオリーブオイルうがい。
口臭に悩んでいる方は継続してやられてみてはいかがでしょうか♪
朝起きてからのお決まりのパターンにしてしまえば毎日気分爽快で過ごせますよ!



