今、全国的にタピオカブームとなっていて、色々なタピオカ専門店が次々とOPENしています。
その中でも行列ができる程の人気のお店、ゴンチャ(Gong cha)!
千葉県の松戸市にオープンしました。
行ってみたいけど、混雑状況はどのくらい?
行列に並ばないと買えないの…?
と、心配な方も多いと思いますので、今現在並ぶのかをリサーチしてみましたよ♪
是非参考にしてみてくださいね!
ゴンチャ松戸の混雑状況や待ち時間は?
ゴンチャ松戸店の混雑状況や待ち時間についてご紹介します。
ゴンチャ松戸がOPENしたのが2019年の4月13日ですが、今現在の混み具合はどのくらいなのでしょう?
キテミテマツド 1階
タピオカのゴンチャ注文13人待ち
受取8人待ち東京スター銀行前の店内に
行列収まるくらいです— 松戸ロード (@matudoramen) 2019年5月2日
松戸でBull Pulu☺︎
黄粉黒糖ミルクおいしい☺︎
Gong chaもあったけど、ありえないくらい並んでた。 pic.twitter.com/M7DtjSMMN1— 魔人ブウ(善) (@UltraSoul1221) 2019年4月28日
松戸にゴンチャがオープンして
まあ並ぶよね松戸のくせに行列できてる!?
#ゴンチャ pic.twitter.com/gJ0yfk53gj
— も🌻ぐ🌸さ ◢ │⁴⁶ (@mogusa69) 2019年5月3日
OPENしてまだ日も浅いのでかなり混雑!行列ができているようです(>_<)
口コミを調べてみたところ、30分並んで購入したという方も。
でも、松戸店はこれでも他の店舗に比べると空いているようで…。
日本一すいてるとうわさの松戸のゴンチャに来ました
— りなちゃん(3) (@Linaaa_Ohno) 2019年5月6日
都内の店舗よりは並ばずに買えるようですよ♪
ゴンチャ松戸の混雑回避方法は?
日中は常に行列ができている様子…。
特にこれからの時期、気温が高くなってくるとさらに日中の混雑に拍車がかかりそうです。
でも、比較的空いている時間がありますので、混雑回避したい方は参考にしてみて下さい。
開店直後と夕方以降は比較的長時間は並ばずに購入できるようですよ^^
どのショップも開店直後はお客さんが少ない傾向にありますし、夕方以降はどちらかというと飲食店の方がニーズが高いので空く可能性が高いですよ♪
ちなみにゴンチャ松戸の営業時間は…
10:00~21:00
となっています。
ゴンチャ松戸の基本情報
ゴンチャは台湾発祥のティーカフェです^^
たくさんのメニューの中から、好きなドリンクと甘さ、氷の量、そしてトッピングを3種類まで自分の好みに合わせてカスタマイズすることができます。
選べるドリンクでは、オリジナルティ-だけでなく、ミルクティーやスムージーなど、全6種類から選択可能となっています。
トッピングも、パール(タピオカ)やミルクフォーム、アロエ、ナタデココなど種類豊富!
ミルクフォームは特に人気で、最初はミルクフォームをたっぷり楽しみ、次にティーを味わった後は、ミルクフォームとティーを混ぜ合わせて飲むのが通の飲み方なんですよ♪
見た目にもオシャレなのでインスタ映え間違いなし!
自分だけのオリジナルティーを楽しむことが出来るのが他のタピオカ専門店とは違うゴンチャの魅力です^^
住所:〒271-0092 千葉県松戸市松戸1307-1 キテミテマツド1F
TEL:047-712-0022
アクセス:JR常磐線松戸駅より徒歩約3分
客席:あり
ゴンチャ松戸店の混雑状況や待ち時間についてご紹介しました。
まだオープンして間もない事もあり、常に行列ができている様子ですが、表参道などの店舗に比べるとあまり並ばずとも買えるようです^^
待ち時間は30分程だと思っていくと良いですよ!
混雑を回避したい方は、開店直後か夕方以降の来店がオススメです!


