G20大阪サミット2019の開催日が近づいてきました。
大規模な交通規制がかかり、車移動が難しくなるため電車利用の人が増える影響もあり、大阪府内の小・中学校や幼稚園、高校や大学もで休校となる学校が多くあります。
今回はその中でもG20サミット時に休校となる高校についてリサーチしてみましたよ!
是非参考にしてみて下さいね^^
G20大阪サミット時に私立高校で休校となる学校は?
通学でG20の影響が受けやすい大阪市立の学校は休みとなる事が発表されています。
大阪市教育委員会は、平成31年(2019年)6月27日(木曜日)及び28日(金曜日)について、大阪市立の幼稚園・小学校・中学校をすべて休業することに決定しました。
なお、大阪市立の施設一体型小中一貫校、中高一貫校、高等学校については、すでに休業することとしております。
1 臨時休業日
平成31年(2019年)6月27日(木曜日)および6月28日(金曜日)2 理由
G20大阪サミット開催に伴い、警察による厳重な警戒・警備や、大規模かつ長時間にわたる交通規制が、会場のある住之江区はもとより市内各所で実施され、その場所や時間を事前に把握することが困難であるとともに、渋滞を避けるため、車両が生活道路に侵入するおそれがあります。したがって、子どもの通園・通学への影響は市内の広範囲に及ぶとみられるため、通園・通学する子どもの安全安心を確保する観点から、臨時休業とします。
(参考)大阪市立学校園(平成31年(2019年)6月27日時点)幼稚園 52園
小学校 289校(うち、施設一体型小中一貫校5校)
中学校 130校(うち、施設一体型小中一貫校5校・中高一貫校2校)
高等学校 21校(うち、中高一貫校2校)
G20大阪サミット開催の影響で渋滞を避けようとした車が通学路に入ってくることも考えられますし、交通の安全の面からの休校となっているようです。
また大阪府立の学校も全校休校とする事が発表されています。
それでは私立高校はどうなのか?という事ですが、一部の高校は休校となる事を発表していますよ。
相愛高等学校
HPには以下のような記載がありました。
保護者の皆さまには、すでにお知らせいたしましたとおり、本校では、G20大阪サミット開催に伴い、6月27日(木)・28日(金)・29日(土)の3日間を臨時休校といたします。
相愛は大学がG20会場に近い為休校となるので、付属の高校も休校にするのかもしれませんね。(でも関大は休講にはならないとの事。)
関大系列高校
関西大学第一高校、関西大学高等部、関西大学北陽高校の関大系列高校はすべて休校になるようです。
早稲田摂陵高校
学校のHP上に以下のような記載がありました。
G20大阪サミット開催に伴い、6月27日(木)から30日(日)の4日間を休校といたします。
窓口業務・電話受付も休止いたします。あしからずご了承ください。また、本校在籍生の保護者様におかれましては、
4月12日付の文章「G20大阪サミット開催に伴う臨時休校について」を
再度ご確認いただきますようお願いいたします。
大阪学院大学高等学校
大阪学院大学高等学校では、6月27日(木)、28日(金)、29日(土)の3日間が休校となります。
太成学院大学高等学校
学校のHP上に以下のような記載がありました。
G20大阪サミット開催に伴う臨時休校のお知らせ
〈6月27日(木)・28日(金)・29日(土)〉
G20大阪サミットが、6月28日(金)・29日(土)に開催されます。
開催日とその前後を含む4日間は大規模な交通規制が実施されることにより、鉄道等の公共交通機関や規制のかからない一般道における混雑が予想されます。
つきましては、生徒の安全確保に万全を期すため、スポーツ科は6月27日(木)・28日(金)の2日間を、普通科は29日(土)を加えた3日間を臨時休校といたします。
なお、ご家庭におかれましては、生徒に外出を避け、学校の授業時間に相当する時間は必ず学習にあてるようにご指導願います。
藍野高等学校
学校のHP上に以下のような記載がありました。
6月28日(金)から開催される2019年G20大阪サミットに伴い、大阪府下におきまして大
規模かつ長時間にわたる交通規制が実施されます。公共交通機関の混雑・混乱が予想
されるため、下記3日間を臨時休校にいたします。
臨時休校日:6月27日(木)~29日(土)
清教学園高等学校
清教学園高校では6月27日(木)~30日(日)まで休校となります。
その他の高校は以下の通り!全部で21校が休校となります。
・大阪高校
・大阪成蹊女子高等学校
・上宮高校
・上宮太子高校
・大阪国際滝井高校
・常翔学園高校
他。
他の私立高校のHPもチェックしてみたのですが、HP上には休校について書かれていた学校は見当たりませんでした。
公には公表していないようですが、SNSを見てみると私立高校でも休校となる高校もあるようです。
吹田市の事件があるのに学校あるし、G20の日も学校あるってやばないwwww
周りの公立高校はもちろんのこと、私立も休みやでwwww— s e r a . (@sera_810) 2019年6月16日
私立やから不安やったけど無事G20で三日間学校休みになったので勝ち組
— orca (@adgjmptw020626) 2019年5月29日
G20…大阪市立の幼稚園から中学校は休み…私立に通う次男の高校も休み…分かってはいたけどなんか凄いな pic.twitter.com/Nd3IH4mABb
— reiko (@reiko74480542) 2019年4月15日
在籍している生徒には休校のお知らせが届いているのだとは思います。
でも、私立学校はその学校の判断によるので、普通に授業の高校もあるようですね。
我らが大阪の自称進学 私立高校はG20の日普通に学校あるらしいです!!!交通機関死ぬって言うてるのに学校あります!それでの遅刻は普通に遅刻です!
とりあえず爆破予告してきていいっすか!!!— たまちー@たまじろ とまじろう (@byare237) 2019年6月12日
個人的には、テロの警戒をして駅ではコインロッカーやごみ箱も封鎖されるような状況なのだから、休校にしてしまった方が親的にも安心なのになぁと思いますが…( ;∀;)
G20期間中に学校に通われる人は普段よりも電車は混雑するでしょうし、いつもより早めに家を出ておいた方が安心ですね。
そしてくれぐれも安全には気を付けて…!
→G20大阪でトランプ大統領や各国首脳が泊まるホテルはどこ?
→G20大阪サミットの交通規制でヤマト、佐川、日本郵便、福山通運は遅延する?
→G20大阪サミット期間中USJは営業する?交通規制と混雑状況も
この記事をまとめると…
・大阪府内の私立高校がG20開催時に休校かどうかはその学校の判断による。
・公式にHPで休校を発表している学校は少ないが、休校になる高校もある模様。


