季節のイベント

G20大阪サミット時の地下鉄御堂筋線・四つ橋線の運行状況は?

2019年6月28日(金)、6月29日(土)に南港にあるインテックス大阪でG20大阪サミットが行われます。

この影響で大規模な交通規制が行われたり、交通には大きな影響が出てきます。

そこで今回は地下鉄御堂筋線の運行状況についてまとめましたので、ぜひ参考にしてみて下さいね。

G20大阪サミット時の地下鉄御堂筋線の運行状況は?

Osaka Metroは、G20大阪サミットに伴う交通規制や大阪府警察の協力要請により、次のとおり、運行の取り扱いを行うと発表しています。

【Osaka Metroの運行計画】 ニュートラム中ふ頭駅の利用停止について
Osaka Metroは、G20大阪サミット開催に伴い、大阪府警察の協力要請により、2019年6月27日(木曜日)から6月29日(土曜日)までの3日間、ニュートラム中ふ頭駅の利用を終日停止します。

中ふ頭駅をご利用のお客さまには大変ご迷惑をおかけしますが、トレードセンター前駅、ポートタウン西駅のご利用をお願いします。

1 利用停止駅
ニュートラム中ふ頭駅
2 利用停止期間
2019年6月27日(木曜日)初発から6月29日(土曜日)の終日
3 その他
トレードセンター前駅または、ポートタウン西駅をご利用いただくことで、定期券の区間外となる場合や、PiTaPaマイスタイルが特定外のご利用となる場合は、駅係員にお申し出ください。

妄想主婦
妄想主婦
Osaka Metoroのニュートラム中ふ頭駅は一切乗降ができなくなるんですね?!

ただ、御堂筋線・四つ橋線、他地下鉄につきましては運行状況に特に影響は出ません!

地下鉄各線、御堂筋線、谷町線、四つ橋線、中央線、千日前線、堺筋線、長堀鶴見緑地線、今里筋線は通常通り運行しますのでご安心くださいね♪

ただ、G20開催期間中は道路で大規模な交通規制が行われるため、電車利用の方が増えることが予想されますので、乗降に時間がかかり運行時間に遅れが出ることも考えられます。

(御堂筋線ってただでさえ遅れますからね…。。)

お急ぎの方は少し早めの電車を利用する等、時間に余裕をもって行動した方が良さそうですね!

G20大阪サミット時に地下鉄御堂筋線でコインロッカーが使えない?

運行状況には特に影響は出ないのですが、Osaka MetoroのHPではコインロッカーとごみ箱に関しての注意書きがされていましたよ!

来る令和元年6月28日(金曜日)、29日(土曜日)に大阪市で開催されるG20サミット(金融・世界経済に関する首脳会合)を控え、鉄道駅での警戒警備を強化するため、6月24日(月曜日)から29日(土曜日)までの間、主要な駅において、コインロッカーおよびゴミ箱の使用を停止いたします。(前後数日間も使用を停止する可能性があります。)

G20大阪サミットの前後数日間を含み、駅構内のコインロッカーやごみ箱が封鎖されてしまうとの事です。

大きな荷物を持ち運ばれる方はちょっと困ってしまうかもしれませんね。。

→G20大阪サミット時にコインロッカーで使える所はある?

 

電車の運行には思ったよりも影響が出ないんですね!

道路が完全に麻痺状態なのでこれは有難いです。。

 

その他G20大阪サミット関連の記事も参考にしてみて下さいね!

G20大阪サミット時に私立高校で休校となる学校はどこ?

G20大阪サミットで休講(休校)になる大学一覧!

G20大阪サミットの交通規制でヤマト、佐川、日本郵便、福山通運は遅延する?

G20大阪でトランプ大統領や各国首脳が泊まるホテルはどこ?

最後までお読みいただきありがとうございました♪