コンビニ

ローソンのねずこ(禰豆子)の竹パンが売り切れ!いつなら買える?カロリーや感想も

ローソンで鬼滅の刃とのコラボ商品が発売されました!

炭次郎の漆黒炒飯風おにぎりと禰豆子の竹パンの2種類。

特にねずこの竹パンは「これは絶対に子供たちが口にくわえて喜ぶ…!!」と思って発売初日に買いに走ったのですが、残念ながら売り切れ。。

その後も行くタイミングが悪いのかことごとく売り切れ…。

なかなか入手困難なようですので、いつなら売ってるのかをリサーチしました!

ねずこ(禰豆子)の竹パンはいつなら買える?

私がねずこ(禰豆子)の竹パンを買いに行ったのは夕方だったのですが、その時には跡形もなく…。

どうやらローソンの品出しは午前4~5時ごろ商品が配達され早くて5時から6時ごろに
陳列するそうなんです。

なので、朝一で行った方が巡り合える確率が高いです!

ただ、配送トラックが回る順番にもよりますし、深夜でもにぎわう繁華街にある店舗はその時間帯に人員がさけず、日中の落ち着いた時間に品出しする事もあるようなので、どの店舗でも共通とは言い切れません。

…との情報を仕入れたので、午前中にローソンに行って来たら、ねずこ(禰豆子)の竹パンいっぱい売ってました♪

ねずこ(禰豆子)の竹パンのカロリーや味は?

ねずこの竹パンのカロリーや味は以下のようになっています。

カロリー:335キロカロリー

たんぱく質:3.4g

脂質:21.5g

炭水化物:32.7g

糖質:31.3g

食物繊維:1.4g

食塩相当量:0.4g

隠し味に抹茶を使用したパイ生地に、子供も大好きなチョコレートクリームを包みこんでます!

和風にあんこにしなかった所がターゲットを子供にしているのが伺える…(*´ω`*)

味も子供ウケが良くて、遊んだ後はペロリと食べきっていましたよ♪

ねずこ(禰豆子)の竹パンが大好評!

大人から子供まで、禰豆子になりきる人続出♪

 

この投稿をInstagramで見る

 

@chero0817がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

川嵜裕也(@yu19ya19)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

小塩 靖崇(@yasutaka_ojio)がシェアした投稿

朝早い時間に行けば買えるので、早めにコンビニ行ってみてくださいね♪