エンタメ

嵐は解散するの?活動休止は結局ウソ?

2020年12月31日で活動休止する事を発表した嵐。

「活動休止」との発表ではありますが、結局このまま解散してしまうんじゃないか…というファンの不安な声が後を絶ちません。

嵐メンバーの数々の発言がそう思わせてしまっているのですが…。

実際の所はどうなのでしょうか?嵐の今後について考えてみましょう。

嵐は解散するの?メンバーの発言

まずは解散するという発表があった時の大野君の発言です。

「2017年6月中旬、僕はメンバー4人に集まってもらい、自分の気持ち、思いを話しました。その内容は、2020年をもって自分の嵐としての活動は終えたいと。」

大野君的には「嵐としての活動は終えたい」というのが本音なようですね。

そして大野君は番組の収録現場や取材でも、いつも他のメンバーと比べてやる気がなさそうな様子で、そういうキャラクターだと思われていました。

私も自信も大野君はそういうキャラクターなんだと思っていましたが、どうやらこれはそうではなかったようで、もうだいぶ前から芸能界の仕事に興味を失くしていたのではないか、と言われています。

2017年に公開された主演映画『忍びの国』以来、大野君単独での仕事はほとんどないですし、実は大野君はジャニーズJr.時代に事務所を辞めたいと申し出ていたこともあったそうです。

結局、嵐のデビューが決まっていたため活動を続けざるを得なかったようですが、他の4人とはスタート時点から芸能活動に対して温度差があったのかもしれません…。

妄想主婦
妄想主婦
もしこれが真実なのだったら良くここまで嵐を続けてこれたなと思いますよね。20年近くですから…。

でも、先日NEWSZEROのインタビューで櫻井君が嵐の復活はありえるのかという問いかけに「ありますよ、あります!」と力強く断言しましたよね。

「いつか5人そろってのパフォーマンスを頭の片隅に置きながら、2020年の12月31日以降は、それぞれが活動していく。」と語ってくれました。

この櫻井君の一言に希望をもらったファンも多いのではないでしょうか。

私もその一人ですが、どうか活動休止のまま解散という流れにならない事を願うばかりです…!

嵐は解散するの?SNSの声

SNSでも様々な声が上がっています。

すでに解散を疑う報道がされていた

去年の年末に出た報道で、

櫻井が学生時代の仲間たちとの飲み会で、「嵐はもう解散するから」、「1月以降はスケジュールも入っていないから」と言い放ち、友人たちを驚かせたというのだ。

というものがありました。

この当時は酔っぱらって行った冗談だろうと思っていましたが、まさか本当になるとは…。

「解散」「活動休止」、ファンにとってはこの言葉の違いは大きいですから、年末の櫻井くんの口から出た「解散」はここだけは冗談だったと信じたいですね。