あつ森で食べ物を食べた後に岩(石)をスコップや斧で叩いたら、うっかり割ってしまった!壊してしまったぁぁぁ(´;ω;`)ブワッ
というトラブル発生!
岩がなくなった!岩っていつ復活するの?
岩から効果的にアイテムを集める方法もご紹介しますよ(*´ω`*)
あつ森で石(岩)を割ってしまった!いつ復活する?
果物を食べた状態で、オノかスコップで叩くことで岩を壊すことが出来ます。
果物1個につき1つの岩を壊すことが可能。
島の果物やヤシの実や、期間限定で登場する食べ物など、種類を問わずに効果を得られます。
岩を壊すと、鉄鉱石1個、石1個、8000ベルなどのアイテムを入手する事ができますが、1個だけしか出てこないので、鉄鉱石や石をたくさん集めたい場合は壊さずに取っておいた方が良いのです。
壊してしまった岩ですが、日数の経過で復活しますのでご安心ください。
岩が復活する場所はランダムで、最大で6つまで島内に存在し、破壊した場合は1日につき1つ復活します。
ただ、岩がたくさんあった方が石や鉄鉱石はたくさん手に入りますので、島内の岩はこれからは壊さずに取っておきましょうね(;^ω^)
(筆者も何度もうっかりやらかしていますが…。)
石(岩)からアイテムを効果的に集める方法
岩は連続で8回叩くことが出来ます。
ただ、岩の周りに雑草や花などがあるとその場所にはアイテムは落ちませんので、まずは岩の周りは整地する事が必要です。
岩を叩いて出てくるアイテムは、石、粘土、鉄鉱石、金鉱石。
岩は、毎朝午前5時に1個復活します。
壊さずに素材のみを収集した場合にも、復活のタイミングは午前5時となっています。
効果的に岩からアイテムを手に入れるには…?
岩をスコップや斧で叩く際、反動で体が後ろに下がって行ってしまいます。
そうすると連続で岩を叩くことが出来ず、アイテムをMAXで手にする事が難しくなります。
なので、あらかじめ自分が立つ位置の後ろにスコップで穴を掘っておき、反動で体が動かないようにします。(もしくは家具を置いてもOK!)
そうすると簡単にMAXの8個アイテムをゲットすることが出来ますよ♪
急ぎで岩から取れるアイテムが欲しい場合
イベントを進めていく中で、急ぎで鉄鉱石が欲しい!粘土が欲しい!という場面が出てくることがあると思います。
自分の島だけだと岩の数は限られているので、離島ツアーに行って岩からアイテムを入手してくるのがおすすめです^^
離党ならば島によって個数は異なりますが必ず岩が出現します。
離島ツアーに行くにはマイルが必要にはなりますが、1日に何度も訪れることが出来るので、イベントが早く進むのでおすすめですよ(*´ω`*)
果物をうっかり食べてしまった時は…?
今は岩を割りたくないのにうっかり果物を食べてしまった…!という時は、トイレに座ると「う~ん、スッキリ!」というセリフと共に食べた実がリセットされますよ♪
岩を割るつもりはないのに果物を食べてしまった時はこのようにスッキリさせてから叩くようにしましょう!
あつ森 石(岩)を割ってしまった!いつ復活するの?効果的に集める方法も│まとめ
以上がうっかり岩を割ってしまった際の対策や、今後気を付けたいポイントでした!
多分、攻略サイトとかで予習せずにプレイした人は必ず通る道だと思いますが(笑)
次回からは気を付けて岩叩きに臨みましょう~♪
あつ森ソフトが欲しい方はこちらから。
攻略本を見てじっくりやりこみたい方はこちらから。





