あつ森にハマる大人は、『マイデザイン』で自分好みのデザインのアイテムを着せて楽しむのが醍醐味ですよね~(*´ω`*)
筆者も早速『マイデザイン』に挑戦してみようと思ったのですが、「背景透過の仕方が分からないぞ…?!」という疑問が。
そこでマイデザインの背景透過のやり方を分かりやすく解説しますね♪
あつ森マイデザインの背景透過のやり方
まず『ZL』ボタンでスマホメニューを開き、メニューからマイデザインを選択します。

背景透過したい画像を選択。今回はこの木のイラストを透過してみます。

画面右上にある斜線の入ったパレットを選択します。
背景透過したい所を1マスずつ塗りつぶしていきます。
今回は白い部分だけ塗りつぶしてみました。
出来上がったら『+』ボタンを押して完成!
実際に飾ってみるとこんな感じ!

背景透過したい部分だけがしっかり透過されていますね(*´ω`*)
思ったよりも簡単ですよね♪
あつ森マイデザインの背景透過で石畳やレンガを作る方法!
あつ森のマイデザインを活用して、可愛い石畳を作っている方も!
これはぜひやってみたいです♪
家と家をつないであげると可愛くなりますねー!
これは背景透過を活かしたデザインになってます。
こちらは可愛いレンガの道の作り方!
一気に家の周りがお庭っぽくなりますよね(*´ω`*)
筆者もこれは挑戦してみようと思います!
背景透過を活用して可愛いマイデザインの作品を作ってみてくださいねー♪
あつ森ソフトが欲しい方はこちらから。
攻略本を見てじっくりやりこみたい方はこちらから。




