2019年8月27日に中国の上海にコストコの第一号店がオープンしました。
オープン初日は買い物客が殺到し、駐車場は3時間待ち、レジの会計も2時間となるなど大混乱!
店側が安全面を考慮して急きょ入場制限をかけ、最終的には営業終了時間を前倒しにするほどの大盛況となりました。
その後、上海のコストコの混雑状況や待ち時間はどうなっているのでしょう?
また、2号店ができるという噂も…?
2号店はどこにできるのかもリサーチしてみましたよ^^
コストコ中国上海の今現在の混雑状況や待ち時間は?
コストコ中国上海のオープンから約1週間が経過し、今現在の混雑状況や待ち時間はどうなっているのでしょうか?
実は今現在は列に並ぶこともなく、あの大混雑はなんだったの?というくらい人は少なく、驚くことにコストコの会員カードを返却する人が相次いでいるのだとか。
開店当初、コストコは目玉商品として高級酒・茅台酒を超低価格の1498元(約24,000円)で販売していましたが、開店初日で全て売り切れとなり、その他の目玉商品も開店後3日目には他のスーパー等とほぼ同じ価格になってしまったといいます。
目玉商品があっという間になくなってしまったんですね…。
上海のコストコを訪れたお客さんは、「交通費を使って、コストコに来たけれど、地元のスーパーと価格がほぼ同じだし、お得感がない。」と、言っていたそう。
だったら会員カードなんていらない!という結論に至ったのでしょう。
当初は、転売目的の来店客も多かったコストコですが、一般客にとってはイマイチという評価だったようですね。
コストコ中国の2号店はどこにできる?
中国は、早くも2020年末から21年初頭までに上海2号店の出店を計画しているそう!
1号店の会員カード返却ラッシュがどのように影響してくるか…という所もありますが、2号店も上海でのオープンを予定しているようです。(上海のどこにできるのかはまだ未定!)
2号店は1号店オープンの時のような大混雑はないかもしれませんが、中国でもコストコが浸透してくれると良いですね^^
コストコ、8月27日の中国1号店オープンに続き、年明け前後に上海2号店の開設を計画🇨🇳
広東省にも来るかな🐼?— まめ🐼中国駐在員 (@chuzaiina) September 3, 2019
開店初日とは打って変わって、ガランとしてしまった上海のコストコ1号店。
でも、また目玉商品があれば注目を取り戻せる気も…?
今後2号店が上海のどこに出店されるのかも注目ですね!



