チョコレート最大の祭典、サロンデュショコラ2019が今年も開催されます。
札幌の会場は丸井今井札幌本店。
毎年たくさんのお客さんが来店して、とても盛り上がりを見せます♪
今年初めて行かれる方は、どんな感じなんだろう…?と気になりますよね。
そこで、サロンデュショコラ2019の口コミや評判、日程や混雑状況などをご紹介します。
サロンデュショコラ2019丸井今井札幌本店の日程、時間
今年のサロンデュショコラ2019丸井今井札幌本店の日程は…
2019年1月30日(水)~2月14日(木)
午前10時30分~午後8時
となっております。
丸井今井札幌本店の大通館9階、催事場で行われますよ♪
そして、エムアイカード会員の方のための特別招待日というのもあり、
2019年1月29日(火)
午前10時30分~午後8時
となっています。
エムアイカード会員のみの来場になるので混雑も比較的回避できますし、実はこの日だけの期間限定商品を除くすべての人気アイテムや、特別ご招待日限定商品を買う事ができるんです♪
エムアイカード持ってないよ…という方もご安心ください(`・ω・´)
当日にエムアイカードにご入会いただいた方もご入場いただけますよ~!
特別ご招待日限定商品はどんなものがあるのか、リサーチしてみましたよ♪
◆パティスリー・サダハル・アオキ・パリ
テリーヌ オ ショコラ(1個)2,700円
70点限定、お一人さま2点限り 道内〈まるい〉限定
爽やかなアロマと芳醇な風味が特徴のエクアドル産カカオとフランス産発酵バターを使用し、濃密な口あたりに仕上げたチョコレート。
カカオが放つ豊かな香りと渋みが心地よい余韻を残します。温めるとよりなめらかな口溶けと香りが広がるんです♪
◆ルピネ・ショコラティエ
アソートボックス(450g)19,440円
10点限定、お一人さま1点限り 道内〈まるい〉限定
ジェローム・ルピネ氏がフランスの特別なお客さま向けに作ったアソートボックス。ボンボンショコラ40粒、トリュフ25粒や、オランジェットに加え、ジェローム氏の自信作「ラニーの石畳」の詰め合わせ。
※年会費無料のエムアイカードは対象外になります。
エムアイカードの提示で、ご本人+1名まで入場することができます。
サロンデュショコラ2019丸井今井札幌本店へのアクセスマップ
サロンデュショコラ2019丸井今井札幌本店の口コミ
過去に札幌のサロンデュショコラに行った方の口コミを集めました。
どれもとってもおいしそうなチョコレートの数々…♪
何を食べようか迷っちゃいますよね^^
チョコ好きにはたまらないイベントです!
in 札幌サロンデュショコラ😍🍫 pic.twitter.com/n2DuHfad84
— フリル@chocolate🍫 (@bon_bon_Chofu) 2018年2月11日
パティスリー・サダハル・アオキ・パリ
「ソフトクリーム抹茶」#サロンデュショコラ#札幌#丸井今井#抹茶#パテスリーサダハルアオキパリ pic.twitter.com/uhMAKbJNOJ— maeko (@Maeko50) 2017年2月2日
雪まつりで人気のアトリエ・モリヒコの雪のおしること、札幌丸井今井で開催してるサロンデュショコラで売ってるカスタマイズピザ、一緒にいただいても美味しいです(^ ^)♪#サロショ2018 #サロショ札幌 #札幌丸井今井 #雪まつり #チョコレート #アトリエモリヒコ #雪のおしるこ #マックスブレナー pic.twitter.com/L6mWDjoc3Y
— シンゴ 【サロショコンシェルジュ】 (@sdcblogershingo) 2018年2月12日
札幌
丸井今井の一番上にて
サロンデュショコラ
いってきました。明日から細かい紹介もしていきます。
実演
チョコ好きには
たまらないイベント
ごりごり作りました
香りもそれぞれの段階で全く違うんですねスタートからここまで楽しめるとは
14日までなので行く人は
お急ぎを pic.twitter.com/aeeYwKQAKq— 雪国のパン屋さん (@yukigunipan) 2018年2月11日
札幌丸井今井のサロンデュショコラにて、ジャン=ポール・エヴァンのマドレーヌフォンデュを食べました。ショコラのソースが出色ですね。シャンティとの相性もよかったです。 pic.twitter.com/xJMFpSZebs
— 修 (@buffeguruguru) 2018年2月8日
サロンデュショコラ2019丸井今井札幌本店の混雑状況は?
東京のサロンデュショコラでは入場に整理券が配られる程の混雑を見せます。
札幌では入場の整理券の配布はないのでそれほどでもないのかな…?と思いきや、普通に混みます((((;゚Д゚))))
地方の開催ではありますが、混雑するのは覚悟して行った方が良いですね。
サロンデュショコラ2018。丸井今井札幌さん。BABBIとブーランジェリーコロンのコラボデニッシュ!サックサクのデニッシュに風味豊かなとろけるピスタチオのクリーム、美味でしたー!平日の午前中だったのに行列で午後にはもう終了していました、中々の激戦区です…… pic.twitter.com/abypaL5nMC
— 鈴杜 (@suzumori_tabe) 2018年2月2日
今日から始まった札幌サロンデュショコラ、昼頃のんびり出掛けたら、激混みだった!あちこち売り切れと行列。とりあえず少しだけゲット。
その足で行ったものだから、もともと買う予定だったスマホ袋までチョコ選んじゃった( 〃▽〃) https://t.co/fRNGVIzECN— MOMO (@ColorsCollages) 2016年1月31日
特に混み合うのは初日の午前中。
お昼休みにイベントに参加される方もいるようで、お昼の時間帯も激混みです。
そして、一番空いているのは月曜日の午前中。
あとは、平日の夕方は商品が売り切れている事もあるので避ける方も多く、比較的空いています。
お目当ての人気商品を絶対ゲットしたい!という方は、やっぱり混雑覚悟で行かれるしかないようですね…!!
サロンデュショコラ2019はこのブランドに注目!
2019セレクションボックスは絶対ゲット!
毎年大人気の「Selection Box(セレクションボックス)」は、外せません♪
今年は、「Nature(ナチュール)」、「Fruit(フルーツ)」、「HAKKO(発酵)」の3種類が登場します!
また、イートインスペースも今年は昨シーズンの約2倍となる35ブランドとなります!
作りたてのデザートやパフェ、チョコレートを合わせたホットドックなど、この会場でしか味わえない魅力的なショコラメニューが多数登場しますよ♪
その他にも、今年注目の初参加ブランドに注目が集まっています。
エドワートショコラ(フランス)
エドワートショコラ(EDWART)は、2016年パリで行われたサロン・デュ・ショコラ2016で最優秀賞を受賞した新進気鋭のショコラティエです。
また、ニューヨークタイムズが選ぶショコラティエとしても第3位の実績があり、世界のお墨付きなので期待できますよね♪
大手百貨店の取り扱い交渉を断りまくったというウワサもあったり…?!
パリの若手ショコラティエ、Edwinが生み出すボンボンショコラがお店の顔です。
ショコ オ キャレ(フランス)
サイコロのような形をしたキューブ状のショコラがとっても印象的です。ジャン=ピエール・ロドリゲス氏のショコラティエです。
2017年2月にパリにオープン後、瞬く間にブレイクし一躍有名に!
昨年の銀座三越のバレンタインイベントでも登場し、注目されました。
ガナッシュとプラリネが注目商品!
ぜひチェックしてみて下さいね♪
この記事をまとめると…
・サロンデュショコラ丸井今井札幌本店の開催日程は2019年1月30日(水)~2月14日(木)。時間は午前10時30分~午後8時。
・エムアイカード会員限定の特別招待日は2019年1月29日(火)。午前10時30分~午後8時。
・特別招待日限定商品のパティスリー・サダハル・アオキ・パリのテリーヌ オ ショコラと、ルピネ・ショコラティエのアソートボックスは見逃せないっ!
・地方とはいえ混雑は必須。どうしても混雑を避けたいなら、売り切れ覚悟で平日の夕方を狙うか、比較的人の少ない月曜日の午前中を狙うべし!



