季節のイベント

イオン、楽天、Amazon、業務スーパーの令和割引セール値段は?いつからいつまで?

新元号「令和(れいわ)」が発表されましたね。

新元号が発表された4月1日には全国各地の様々なショップで「新元号記念セール」が行われていました。

今はちょっと落ち着いた感じもありますが、恐らく5月1日に新元号「令和(れいわ)」に変わったことを記念したセールも開催されるのではないかと予想できます…( ̄ー ̄)ニヤリ

各企業、どんなセールや割引を行ってくれるのでしょうか!

楽天、Amazon、イオン等、全国的に利用している方の多い企業のセール情報をリサーチしてみました!

イオンの令和セール割引情報

イオンでは新元号が発表された4月1日~3日の間に割引クーポンを配布していました。

税込2000円以上の購入で100円割引、税込5000円以上の購入で250円割引のクーポンなどなど。

恐らく5月1日からも何かしら似たようなセールを実施してくれるんじゃ…?と、期待できますよね♪

今現在はまだセール情報は発表されていないので、公式サイトをご確認ください^^

楽天の令和セール割引情報

楽天はすでに新元号記念の企画を発表しています(`・ω・´)b

2019年4月26日(金)10:00~5月3日(金)09:59の期間中に…

・最大3100ポイントが当たるラッキーくじ
・ポイントアップ祭(最大20倍)※4月26日(金)10:00~4月30日(火)23:59に開催

また、抽選で当たるプレゼントも開催♪

・抽選で10名様に10万円OFFクーポン
・抽選で1000名様に100円OFFクーポン(税込3000円以上)

※キャンペーン開催期間:2019年4月1日(月)13:00~2019年4月15日(月)09:59

やっぱり楽天は色々やってくれちゃいますね♪

アマゾンの令和セール情報

アマゾンでは今現在は新元号記念セールの予告はありませんでした。

でも、4月中にはセールを実施するという情報もアリ…?

詳細はAmazonの公式サイトでご確認ください。

業務スーパーの令和セール情報

業務スーパーでは3月1日(金)から4月30日(火)の2ヶ月間「業務スーパー×神戸物産 平成最後の総力祭」を開催しています!

業務スーパーといえば、その名の通り業務用の大容量商品や、他のスーパーでは見たことの内容な冷凍食品や調理済み、半調理済みの食材などが並ん見ているだけでも楽しい♪

しかも安いんですよね!

目玉商品は…

・カットトマト、ホールトマト缶詰…59円(税別)
・鶏屋さんのハーブウィンナー…198円(税別)
・菊川和風みりんタイプ(2000ml)…198円(税別)
・野菜と果実が溶け込んだカレー200g×5袋…238円(税別)

激安です…!!

5月1日からも何かセールをやってくれないか期待ですね♪

最新の情報は公式サイトからご確認ください^^

 

その他の企業でもセール情報が入りましたらまた追記させて頂きますね。

 

ドン・キホーテで令和割引セール実施中♪

→新元号令和セール2019ドンキの割引情報!令和快計はいつまで?