観光地・レジャー

小田急湘南ゲートの全テナント66店舗一覧!周辺の駐車場はどこが便利?

神奈川県藤沢市に商業施設「ODAKYU湘南GATE(小田急湘南ゲート)」がオープンしましす!

小田急電鉄の商業施設で、2019年3月22日(金)に開業!

藤沢駅がかなり活気づきそうですね!

66のテナントが入る事になっていて、どんなお店が入るのか気になっている方も多いのではないでしょうか^^?

そこで、ODAKYU湘南GATE(小田急湘南ゲート)の全66テナントを一挙に公開させて頂きます♪

ぜひ読み進めてみて下さいね!

ODAKYU湘南GATEとは

江ノ電、小田急、JR藤沢駅直結とアクセスもしやすい立地にできる小田急湘南ゲート。

「My Favorite & 3rd.Place」
~お気に入りのコトやモノが見つかり、大切な方と共有したくなる場所として、快適で気軽に通える施設~

というコンセプトの元に作られました。

ターゲットとしては、

・販売家族や友人と過ごす時間を大切にする方
・自分の趣味と向き合う時間を大切にする方
・湘南で暮らすことに愛着を持つ方

上記のように発表されています。

そんなコンセプトにピッタリのテナント全66店舗は以下の通り♪

ODAKYU湘南GATEテナント一覧

フロア構成

フロア構成は以下の通りとなっています。

屋上 フットサルコート(既存施設)
7階 レストラン「湘南ゲートダイニング」、イベントスペース、ギフトサロン
6階 藤沢市南市民図書館、市民ギャラリー ※2019年夏以降開業予定
5階 趣味雑貨、サービス(ヘアサロン、旅行等)、カフェ
4階 生活雑貨、サービス(美容、リラクゼーション)
3階 フードホール「湘南ゲートキッチン」、ファッション
2階 カフェ、ナチュラルコスメ、食物販、ファッション
1階 ブランドコスメ、服飾雑貨
地下1階 生鮮食品、総菜、和洋菓子、グロサリー、ベーカリー

このうち、2階から屋上までは専門店フロア、地下1階と1階は百貨店フロアとして小田急百貨店の食料品、化粧品、服飾雑貨の売場が展開されます。

既存の百貨店フロアを縮小し、専門店フロアが増える形です。

テナント一覧

ファッション

JET/レディス
kapuwa/レディス
レリアン/レディス
スマートピンク/レディス
Piu e Piu/レディス
23区/レディス
リフレクト/レディス
Shower Party/レディス
B-Three/レディス・メンズ
マックレガー/レディス・メンズ
ドゥクラッセ/レディス・メンズ
スタンドオン/レディス・メンズ
ワコール/インナーウェアー
東京ますいわ屋/呉服

グッズ

メガネ・ニキョー/メガネ
OWNDAYS/メガネ
ピュマージ/コスメ
ロクシタン/コスメ
PRIMAL COLOR/コスメ
PALMS/アクセサリー
ジュエリーツツミ/アクセサリー
サムソナイト/バッグ
ラシット/バッグ
ACE BAGS & LUGGAGE/バッグ
ファストネイル/ネイル
MOVE/時計

雑貨・ホビー

石見銀山 群言堂/ファッション雑貨
Evergreen store/ファッション雑貨
マルシェドブルーエプリュス/生活雑貨
カーペットサロン ジャハン/生活雑貨
share with kurihara harumi/生活雑貨
ホットマン/生活雑貨
cococi プラス/生活雑貨
GA-ON/生活雑貨
西川ショップ/寝具
DAISO/100円ショップ
ユザワヤ/手芸

飲食店・食品

清勝丸/ラーメン
JPASTA/イタリアン
湘南 Grill Style/肉バル
牛兵衛 草庵/焼肉
つきじ宮川本廛/うなぎ
天㐂代/天ぷら
下高井戸 旭鮨総本店/鮨
どんぶり菜時記 いろはな/和食
レストラン ヒデ ダイニング/洋食
福満園/中華
茅ヶ崎 海ぶね/和食
李家PEGOPA/韓国料理
アフタヌーンティー・ティールーム/カフェ
ディーン&デルーカ カフェ/カフェ
京橋千疋屋 フルーツパーラー/カフェ
Bio c’Bon(ビオセボン)/オーガニックスーパー

サービス

KENJE/ヘアサロン
B☆STELLA/まつ毛エクステ
ラフィネ/リラクゼーション
加圧 BEAUTY TERRACE/加圧・美容
なんぼや/買取サービス
おしゃれ工房/リフォーム
湘南 小田急 住まいのプラザ/住宅サービス
保険クリニック/保険サービス
エイチ・アイ・エス/トラベル
白洋舎/クリーニング
はせがわ/仏壇・仏具
藤沢市南市民図書館/市民ギャラリー 図書館・ギャラリー
うえだ歯科/歯科

 

以上、66店舗が明らかになりました!(一部既存店舗を含みます。)

ODAKYU湘南GATEの外観は?

すでにオープンに向けて完成に近づいているようです♪

内装は温かみのあるナチュラルなカラーを用いています。明るい雰囲気ですよね♪

3階のフードホール「湘南ゲートキッチン」も色々たくさんの飲食店が入ってどこで食べようか悩んでしまいますね!

テラスのようなおしゃれな雰囲気で、湘南らしさ溢れる感じです!

ODAKYU湘南GATEはいつからオープン?

小田急湘南ゲートのオープンは…

2019年3月22日(金)10:00~

となっています。

オープン初日はたくさんの人が押しかけそうですね♪

オープン日限定のノベルティなどを用意するショップも多いと思うので、ノベルティ狙いのお客さんで賑わいそうです(*´ω`*)

また、営業時間も下記のように決定しました!

専門店・小田急百貨店ふじさわ…10:00~20:00
7階 レストラン…11:00~22:00
3階 フードホール…11:00~22:30

ODAKYU湘南GATEの場所とアクセス、駐車場

場所

神奈川県藤沢市南藤沢21-1

アクセス

◆電車

江ノ電 藤沢駅 直結
小田急 藤沢駅 直結
JR藤沢駅 直結

◆車

現在、小田急百貨店で提携している駐車場は

・小田急駐車場(自走式立体)
・湘南パーキング

となっています。

・小田急駐車場

サービス時間:
2,000円~ 2,999円:1時間
3,000円以上:2時間
30,000円以上:3時間

駐車台数:205台

営業時間:午前8時~午後11時

駐車料金:
最初の30分 200円
15分毎に超過料金 100円

・湘南パーキング

サービス時間:
2,000円~ 2,999円:1時間
3,000円以上:2時間

駐車台数:252台

営業時間:午前6時~翌午前1時

駐車料金:
最初の30分 200円
30分毎に超過料金 200円

小田急湘南ゲートになってからも引き続きこちらが提携駐車場となることが予想されます。

 

この記事をまとめると…

・小田急湘南ゲートに入るテナントは幅広い年齢層、ニーズに喜ばれるテナントが入っている。

・駅直結で駐車場も近隣にあるので、電車でも車でもアクセスはしやすい。