マジェスティックレゴンやle. coeur blanc(ル・クール・ブラン)等の若者向けレディースファッションを運営する会社、シティーヒルが倒産する事になりました。
筆者も20代の頃大好きで買い物していたブランドだっただけにこのニュースには驚き…(´;ω;`)ブワッ
原因は新型コロナウイルスの影響で店舗売上が減少したためと言われています。
新型コロナウイルスの影響で倒産する会社はレジャー産業が多かったですが、ついにファッション業界にまで影響が出てしまいました…。
閉店となると気になるのが、もう今後買い物が出来なくなってしまうのか?
また閉店セールは行われるか?という事。
詳しく見て行きましょう!
マジェスティックレゴン倒産でもう服が買えなくなる?
マジェ大好き女子が一番気になるのはこちらではないでしょうか?
これに関しては、今回のマジェスティックレゴンを運営するシティーヒルの倒産は民事再生法の適用を申請したというのがポイントなのですが、この手続きは会社の存続を前提としたものなのです。
会社の民事再生は、会社の債務(借り入れ金や買掛金)が膨らんだり資金繰りに行き詰まったりして経営が困難になった場合に、裁判所の関与の下で事業の再生を図る手続きです。
民事再生手続きを始めると、債務(借り入れ金や買掛金)の返済を一旦ストップして新たな返済計画を立てることができ、また、債務(借り入れ金や買掛金)を一部免除してもらうことも可能です。
また、形式上は「倒産」という形になるものの、必ずしも経営陣が退陣する必要はなく現在の経営者の方が経営権を持ったままで会社を再建することも可能。会社や経営者にとって、大変メリットのある再建方法といえます。
なので、倒産と聞くと「もう全店閉店してしまうんじゃ…?!」なんて思っちゃいますが、そんなことはありませんのでご安心ください♪
今後もお買い物をする事はできますよ!
ただ、今後経営の立て直しを図っていく事は必須ですので、もしかしたら店舗数の縮小など様々な影響が出てくる可能性はあります。
マジスティックレゴンって、北は北海道から南は沖縄までかなりの店舗数がある上に、中国、台湾、香港、マカオと海外にも店舗があります。(特に中国に店舗が多いです。)
また、アウトレットやネットショップなどかなり手広く手掛けていますので、現状維持というわけには行かなそうですね( ;∀;)
マジェスティックレゴン倒産で閉店セールはある?
上記の理由から、倒産だから全店舗で閉店セール!という事はなさそうです。
ただ、今後閉店する店舗があれば閉店セールが行われる可能性は高いですね!
過去に閉店セールが行われていたこともありますので^^
マジェが閉店セールやってたから買った。
ワンコインでお釣りきた(*^ω^*) pic.twitter.com/xMtgqntWF2— さくや (@sakuya2305) August 13, 2017
昨日のこと。
誕生日プレゼントに
4℃でピアス買ってくれた!
揺れるピアス好き(*´ω`*)💕後、私が好きなマジェで
服も買ってくれた!!
いつも行ってるところじゃなくて
ちがう店舗に行ったんやけど
閉店するみたいで
閉店セールしてました(>_<)💦プレゼントありがとね/// pic.twitter.com/GIcmoqz2gJ
— みづき (@_miduuuki_) January 21, 2020
元々かなりリーズナブルな価格設定なので、セールになるとものすごーーくお得にお買い物できるんですよね^^
会社を応援するためにも、たくさんお買い物しないと!!!
マジスティックレゴン倒産の理由は?
今回倒産に至った理由については、新型コロナウイルスの影響でとどめを刺されてしまったという事でしたが、実はここ数年は小売店舗での売れ行きが悪化していたようです。
ECサイトでの売り上げは好調だったようですが、全体で見ると売上高推移は頭打ちの状況となっていたとの事。
収益面では在庫処分や不採算店舗の退去費用などがかさみ、EC販売の強化でも経費が増加、資金繰りが悪化していました。
そのような厳しい状況の中で、新型コロナウイルスで外出を控える人が多くなり、2月以降の店舗売上が減少。
資金繰りが限界に達したというのが原因です。
今すぐ買い物が出来なくなるというわけではないですし、公式Twitterでも今後のコラボ商品の販売告知などもしていましたので、このまま経営が落ち着いてまた可愛いファッションの販売を続けて行って欲しいですね♪


