季節のイベント

兵庫県いこいの村はりまでお花見2020!見ごろやライトアップ、駐車場情報

加西市の中心に位置する「いこいの村はりま」は芝生広場が広がり、水辺と花と緑につつまれた心やすらぐところです。

春には地元の人には桜の名所として知られていて、お花見をする人たちで賑わいます。

兵庫県いこいの村でお花見!見ごろはいつ?

例年通りですと、見ごろは3月下旬から4月上旬となっています。

公園内の逆池に桜並木が広がり、ソメイヨシノと八重桜が楽しめます。

例年4月になると桜とあわせてスイセンも見頃を迎えるので、桜とスイセン畑を一緒に楽しむ事ができますよ!

また、公園内には、茶室、フラワーガーデン、自然散策路などのほか、晴れた日には明石海峡大橋を見る事ができる、ランドマーク展望台があります。

車、自転車、徒歩で来る方も多く、家族、カップルにオススメです^^

また、公園や広い芝生の場所があるので、グローブやフリスビーなどちょっとした遊び道具を持って行くと子供も退屈しませんし、ペットと遊んだり出来るのでオススメですよ。

兵庫県いこいの村でお花見!駐車場はある?

無料駐車場があります。

駐車場に行くまでに桜が咲いている並木道を通る事が出来ますよ!

なので車から桜を見る事も出来ますが、そこは一方通行の道なので後ろから来る車には注意が必要です。

兵庫県いこいの村でお花見!ライトアップ、屋台は出る?

ライトアップあり。(22時~23時頃に消灯します。)

屋台はありません。

兵庫いこいの村でお花見!混雑状況は?

土日、金曜日の夜が多少混雑します。

ただ、有名なお花見スポットほどではないです。

有名な場所の桜を見る、お花見をするのもありですが、人混みが苦手と言う方には田舎ののどかな場所でゆっくりと桜を見て過ごされるのもいいかなと思います。

宿泊施設も併設されているので、もっとゆっくりと過ごしたい方は利用するのも良いのではないでしょうか^^

いこいの村はりまへのアクセス方法

車利用

中国自動車道加西ICよりR716経由約5分。

電車利用

■JR利用
JR線 粟生駅下車
■私鉄利用
私鉄 北条鉄道 北条町駅下車