2019年6月28日(金)、29日(土)はG20大阪サミットが開かれます。
これによって大阪市内や空港周辺では大規模な交通規制が行われるということが発表されました。
という事は、「宅急便や郵便はちゃんと届くのか…?」というのが心配になってきますよね。
取引先に急ぎで荷物を送りたい場合は、宅急便や郵便がストップしてしまうと大問題!
そこで、ちょうど佐川急便と福山通運が仕事でお付き合いがあるので、G20開催時の対応について聞いてみましたよ♪
同時にヤマト運輸と郵便局についてもリサーチしましたので、参考にしてみて下さいね^^
G20大阪サミットによって佐川急便は遅延する?
まず佐川急便ですが、G20の影響をモロに受けてしまうようです。
6月27日(木)から30日(日)の期間中は、対象地域に到着予定の荷物に遅延が生じます。
期間中は下記の対象地域宛に送られる荷物に対して以下の商品・サービスの取り扱いが中止されますのでご注意くださいね。
・大阪市内
飛脚ジャストタイム便
指定日配達サービス
時間帯指定サービス
・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県
飛脚クール便
※飛脚クール便については対象地域から全国向けの取り扱いも対象期間中は中止されます。
G20大阪サミットによってヤマト運輸は遅延する?
ヤマト運輸も同じくG20期間中は遅延や荷受けの中止となるサービスがあります。
6月27日(木)から30日(日)の期間中は、大阪府(全域)、兵庫県(芦屋市、尼崎市、伊丹市、西宮市)の荷物に影響が出ます。
全国から対象地域宛ての荷物は、「お届け日指定」ならびに「時間帯お届けサービス」が中止に。
対象地域宛てで、お届け予定日が6月27日(木)から7月2日(火)までの荷物は、届け日指定ならびに届け時間帯の指定の受付が中止となります。
また、全国から対象地域宛ての「クール宅急便」「宅急便タイムサービス」は、一時的に荷受けが中止となります。
対象となる期間は発送する地域によって異なり、以下の通りです。
・東北地方(岩手県、山形県、宮城県、福島県)、関東地方、北信越地方、中部地方、関西地方、中国地方、四国地方、九州地方からの発送
→6月26日(水)から6月29日(土)まで、荷受けを中止。
・北海道、東北地方(青森県、秋田県)、沖縄県からの発送
→6月25日(火)から6月28日(金)まで、荷受けを中止。
対象地域からの発送の荷物については、宅急便の「お届け日指定」ならびに「時間帯お届けサービス」の中止。
対象地域から全国宛てで、6月27日(木)から6月30日(日)の間に発送される荷物は、届け日指定ならびにお届け時間帯の指定の受付を中止。
対象地域から全国宛ての「クール宅急便」「宅急便タイムサービス」は、6月27日(木)から6月30日(日)まで、一時的に荷受けを停止となります。
G20大阪サミットによって日本郵便は遅延する?
日本郵便もG20の影響を受けます。
G20大阪サミットの開催に伴い、6/27(木)~30(日)の期間、以下の郵便物・ゆうパックなどのお届けに1~2日程度の遅れが生じるそうです。
なお郵便物には速達郵便物・レターパックも含みます。
G20期間中に近畿地方で差出または届けとなる郵便物等、大阪府を通過する郵便物等は遅延が生じます。
またG20期間中に近畿地方で差出または届けとなる保冷ゆうパック、届けとなる関西空港宛の空港ゆうパック、近畿地方で差出または届けとなる配達日時を指定した郵便物等については差出を控えるようにとの事です。
G20大阪サミットによって福山通運は遅延する?
福山通運についても、G20開催期間中は遅延が生じます。
期間は6/27(木)~29(土)で、以下の地域は配達日時の指定ができません。
| 府県 | 市区郡 | 福山通運 担当店所 | |
|---|---|---|---|
| 大阪府 | 大阪市 | 北区・都島区・大正区・西区・浪速区・ 西成区・此花区・福島区・港区・西淀川区 | 大阪支店 |
| 中央区 | 大阪船場支店 | ||
| 東成区・天王寺区・城東区・鶴見区 | 今里支店 | ||
| 東住吉区・阿倍野区・生野区 | 東住吉支店 | ||
| 旭区・東淀川区 | 摂津支店 | ||
| 淀川区 | 阪神支店 | ||
| 住之江区 | 堺支店 | ||
| 平野区・住吉区 | 松原支店 | ||
| 堺市 | 堺支店 | ||
| 岸和田市・貝塚市・泉佐野市・阪南市・泉南市・泉南郡 | 泉大津支店 | ||
| 豊中市・池田市 | 豊中支店 | ||
| 兵庫県 | 伊丹市(小阪田) | ||
上記のエリアにおける中止対象商品は、
・フクツ―時間指定便(配達日指定・配達時間帯指定)
・ジェットオーバーナイトサービス
・クール宅配便
・福山グリーン便(当日便)
奈良県・和歌山県・沖縄県(大阪南港発フェリーの影響による)も配達遅延が予想されますのでご注意ください。
また、支店・営業所止めのお荷物に関しても、遅延の恐れがあります。
サミット終了後の翌週(7月1日(月)~3日(水))にかけても、集荷・配達の遅れが生じる可能性があります。
→G20大阪でトランプ大統領や各国首脳が泊まるホテルはどこ?
→G20大阪サミット期間中USJは営業する?交通規制と混雑状況も
この記事をまとめると…
・佐川急便、ヤマト運輸、日本郵便、福山通運、どの配送会社もG20の影響をうけるので、どの配送会社だったら早く届くという事もなさそうです。
・G20開催期間前後は時間にゆとりをもって荷物や郵便を出すようにしましょう!



