健康

新型コロナウイルスで東大寺、奈良公園、春日大社は休館になる?

新型コロナウイルスに感染した患者が日本国内でも続々と増えています。

奈良県でも新たに武漢からの観光客を乗せたバス運転手の日本人男性の感染が報告されています。

バスの乗客の中に症状の出ている人はいなかったとの事で、感染経路もはっきりしていないというのも不安になりますよね。

ところで、奈良県内で感染者が出たという事は、中国からの観光客も多く訪れる東大寺や奈良公園、春日大社などは閉館になったりはするのでしょうか?

リサーチしてみました!

新型コロナウイルスで東大寺、奈良公園、春日大社は休館になる?

まずは東大寺の休館情報からです。

東大寺のHPによると、2月3日(月)は閉館になるとのお知らせが出ていました。

東大寺総合文化センターは、法定点検のため令和2年2月3日(月)を臨時休館いたします。当センター内のすべての施設(東大寺図書館、東大寺ミュージアム、ミュージアムショップ、カフェ(葉風泰夢)、休憩スペース)が、利用いただけません。皆さまにはご不便をおかけいたしますが、ご理解くださいますようお願い申し上げます。

出典:http://www.todaiji.or.jp/

ただ、特に新型コロナウイルスの影響でというわけではないですね。

続いて奈良公園の休館情報です。

奈良公園は観光バスが立ち寄ったという報道もありましたが、閉園などの対応はされるのでしょうか?

新型肺炎に感染した奈良県在住の日本人男性は、武漢からのツアー客を乗せたバスで、関西空港や奈良公園などに立ち寄っていたことがわかった。

男性は、武漢への渡航歴はなく、バスの運転手として、1月8日から11日と、12日から16日の2回、あわせて9日間、武漢からのツアー客60人を乗せていた。

バスは、関西空港や成田空港、奈良公園に立ち寄ったという。

出典:https://www.fnn.jp/

今現在奈良公園の公式HPには特に閉園などの情報は出ていませんでした。

春日大社は閉館になるのでしょうか?

春日大社も今現在閉館の情報は出ていませんでした。

ただ、東大寺、奈良公園、春日大社に行くのを控えようという人の動きは出ています。

新型コロナウイルスが終息するまでは、東大寺等に限らず人混みは避けた方が良さそうです。

お出かけ時にはマスクの着用、アルコール消毒も効果的ですのであわせて行うようにしましょう!

→新型コロナウイルスでマスクが売り切れ!売ってる場所は?

→新型コロナウイルスの予防にはアルコール消毒が効果的?濃度は?

 

今現在特に奈良県内の主要観光地で新型コロナウイルスによる閉館等の情報はでていませんでしたが、今後も奈良県内で感染が拡大することがあれば休館する場所も出てくると思いますので、また情報が入り次第追記させて頂きます。

早く終息してくれる事を切に願います( ;∀;)