季節のイベント

イオンクリスマス2019チキンは当日でも予約なしで買える?

もうすぐクリスマス♪

ホームパーティーをされる方は準備は完璧でしょうか?!

ケーキの予約はされる方が多くても、うっかり忘れがちなのがチキン。

お店によっては予約のみの販売で当日は受け付けていない所も多いですが、イオンの場合はどうなのでしょう?

予約なしで当日イオンに行ってもチキンは手に入るのか?!

実際にイオンに行ってリサーチしてきましたよ!

イオンのクリスマスチキンは当日予約なしでも手に入る?

イオンではクリスマス当日もチキンを販売します。

クリスマス以外でもイオンではローストチキンの取り扱いがあるのですが、クリスマスには普段よりも多く売られるので、予約をし忘れてしまったという方もご安心ください♪

また、クリスマス用のお総菜なども豊富に売り出されるので、予約なしでもクリスマスパーティーのごちそうを揃えることができますよ!

筆者も12月24日にイオンに行ってクリスマスチキンが売られているかどうか見てきました!

・サクサクフライドチキン

・Deriチキ…198円

・ローストレッグ…548円

その他にもパーティーメニューが豊富に♪

・ピザ…680円

・オードブル…980円~

チキンのコーナーは結構な人だかりで、お昼頃に行ったのですがチキンは次々に売れていきました。

もちろん追加で調理しているとは思いますが、これは夜遅くまでは持たないかな…という感じ。

筆者は以前に12月25日の閉店間際にもイオンに行ったことがあるのですが、25日の遅い時間になるとクリスマス商品はほとんど売り切れてしまっていました。

25日に買いに行かれる予定の方は、なるべく早めの時間に行かれることをおすすめします!

イオンのクリスマスチキンを割引で購入する方法!

クリスマスチキンをちょっとでも安く購入したい!という方に朗報です。

12月25日にイオンでチキンを半額で購入したという口コミを見つけました。

ただ、これはかなりの賭けです。

もしかしたら売り切れてしまっている可能性もありますし、店舗によっては半額にならない所もあるでしょう。

なので、初めから半額チキンをメイン料理に予定していると危険…。

他にもメニューを用意しておいて、「売ってたらラッキー♪」ぐらいの気持ちで買いに行く方が良いですよ。

イオンのクリスマス2019年はサーモン推し?

クリスマスといえばチキンが定番ですが、今年のイオンはサーモンを押し出していますよ(*´ω`*)

筆者はイオンのサーモンを良く購入するのですが、生臭くなくてめちゃくちゃ美味しいんですよね!

イオンのサーモンはノルウェー産のアトランティックサーモン。

なんと水揚げから一度も凍らせずにお店に届いているんだとか。

水揚げされた時の美味しさをそのままに味わえるように品質管理を徹底している…だから臭みもなく美味しいんですね♪

チキンももちろん魅力的ですが、一緒にサーモンもクリスマスディナーに取り入れてみるのも良いかも!

我が家はサーモンのチーズフォンデュに挑戦してみようと思っています♪

出典:http://gift.aeonsquare.net/

カルパッチョやサラダなど、前菜に頂くのも良いですね~♪

 

クリスマスのチキンといえばケンタッキーやコストコが真っ先に浮かびますが、筆者は去年コストコに行ったら入場制限をしていて結局買うのを諦めましたし、ケンタッキーもお店の外まで長蛇の列になっているのを目撃したことがあります。

イオンは実は結構穴場かも…?

また、クリスマス当日の最新情報が入りましたら追記させていただきますね!

皆様良いクリスマスをお過ごしください!!