台湾発のタピオカブランド「Milksha(ミルクシャ)」の日本第一号店が東京・青山通りにオープンする事が決定しました~♪
タピオカと言えば、黒糖がじっくりしみ込んだ黒いタピオカが一般的ですが、ミルクシャのタピオカはパールみたいな真っ白なタピオカ!
ミルクシャは、タピオカ発祥の地・台湾で、自社の牧場で絞った濃厚なミルクを使ってスタートしたタピオカスタンド。
原材料へのこだわりが他のタピオカ専門店とは一味違うのです♪
そんなミルクシャのオープンはいつなのか、おすすめメニューについてもリサーチしてみましたよ!
ミルクシャ青山のオープンはいつから?
ミルクシャのオープンは2019年10月11日(金)に決定しましたよー!!
営業時間は公開されており、
10時~21時(予定)
となっています。
住所:渋谷区渋谷2-9-11 インテリックス青山通りビル
アクセス:JR 渋谷駅より徒歩6分、東京メトロ 表参道駅より徒歩6分
ミルクシャ青山のおすすめメニューは?
ミルクシャ青山のメニューは全部で25種類とバリエーション豊富になっています♪
どれも美味しそうで、ミルク好きにはたまりません…(*´ω`*)
・タピオカミルクティー

日本の店舗でも本場台湾同様にナチュラルなドリンクにこだわり、国産生乳100%の濃厚でフレッシュなミルクを使用して作られます。
「ミルクシャ」ならではの添加物・着色料・防腐剤を一切使用しない、宝石のような自家製のもちもち白タピオカを味わうことができますよ♪
子供に飲ませても安心ですね^^
ベースとなるお茶は4種類からチョイスする事が出来ます。
・大甲タロイモミルク

こちら、中に入っているのはなんとタピオカではなくてタロイモ!
白タピオカと並んで注目されている商品です。
濃厚なミルクの中にこっくりとした甘さのタロイモがたっぷりと入っていて、とろける食感がクセになる1杯♪
濃厚ミルクとの相乗効果で、まるでスイートポテトを飲んでいるような気分なのだとか!
・タピオカ特選紅茶ミルクティー

厳選紅茶を使用した濃厚ミルクティーに、自慢のタピオカをたっぷりとのせた「タピオカ特選紅茶ミルクティー」。
・ヴァローナココアミルク

濃厚なミルクにフランスのチョコブランド「ヴァローナ」のココアをブレンドした「ヴァローナココアミルク 」。
その他にも、台湾のフルーツに緑茶を合わせた爽やかなティーメニューも取り揃えていますよ♪
台湾の厳選梅の酸味と、柔らかな緑茶の味わいを楽しめる「台湾梅緑茶-産地直送」は、数量限定販売となりますので、気になる方はお早めに♪
ミルクシャ青山│まとめ
今年の秋にオープンのミルクシャ。
SNS上ではすでに「飲んでみたい!」という声で溢れていますよ♪
オープン時は盛り上がること間違いなしですね^^
また、素材にこだわっているという所もポイント高し!
自然派食品にこだわる人にもおすすめのショップです。



