学校関係

9月入学は浪人生にとってはメリット?それともデメリット?

新型コロナウイルスの感染拡大による休校が続いていますね。

この事から、一部の知事などから入学や新学期の開始の時期を9月に変更した方が良いという案も出ています。

ただ、9月入学に変更されると様々な問題点が出てくるのも確か。

例えば浪人生にとっては9月入学はメリットなのか、それともデメリットなのかを考えて行きます。

9月入学制とは?

今現在の学校は、4月に入園・入学、新学年がスタートするというのが通常です。

9月入学(新学期)制というのは、その入学(新学期)のスタートが9月に以降になるという事です。

現在の日本の仕組みでは、

4月2日〜翌年4月1日生まれは同じ学年

となっていますが、9月入学制が導入されると、

9月2日〜翌年9月1日生まれは同じ学年

ということになります。

欧米諸国では今現在9月入学が主流となっていますので、実は以前から9月入学制という案は検討されていたようです。

9月入学制を取り入れるメリットとしては、休校長期化による学力格差の解消につながるほか、欧米などで主流の秋入学に合わせて国際化を図れるという物があります。

入学時期が9月にずれれば、通常と同じ学習時間を確保することができるという点から、9月入学制案が一気に浮上しました。

ただ、9月入学となると2021年4月の入学を目指している浪人生にとってはさらに半年入学が伸びることになります。

9月入学制 浪人生に対するメリットデメリットは?

一見すると約半年勉強できる時間が延びるのはメリットなのでは?とも思えるのですが、勉強する期間が延びるとモチベーションを維持するのが大変になってきます。

あと半年もあるからと気持ちのゆるみが出てしまったり、スケジュールを組んで勉強していたのにそれが崩れるというのも問題となってくるでしょう。

受験勉強は『センター試験』、『2次試験』に向けて勉強していくものですから、その試験の時期がどうなってくるのか?という問題もありますよね。

また、今現在は冬に行われている試験で、冬の間にじっとこらえて勉強して、暖かくなった春に花咲く…という感覚も味わえなくなってしまいます。

試験の時期が真夏になるという事は、インフルエンザなどのウイルス性の感染症におびえる事はなくなるというメリットはありますが、熱中症や暑さでの集中力の低下など、環境面での懸念点が生じてきますね…。

また、約半年塾に通う期間が延びるという事は経済的に厳しいという方も多いでしょう。

新型コロナウイルスの影響で給料カットになってしまったというご家庭に追い打ちをかける事になりかねません。

今現在は9月入学という案が出ていますが、結局これが取り下げられるという可能性もありますので、浪人生の方にとっては「どっちにするのかハッキリ決めてくれ!」という状況になりますね。

9月入学に対する浪人生の反応

SNSの反応では、やはり浪人期間が伸びてしまう事や、保護者の経済面の援助を求める声がありました。

9月入学で浪人生にはメリット?それともデメリット?│まとめ

9月入学になる事によって生じる浪人生への影響についてまとめました。

あまりメディア等でも浪人生に対する事は報道されていませんが、生じる問題も多いです。

9月入学制度をすすめるのだったら、それによって生じる問題点への対策までしっかり考えて頂きたいものです。