徐々に日本にも浸透しつつある「ブラックフライデー」。
11月の末にセールが開催されることが多いですが、今年はイオンで「ブラックフライデー」のセールは行われるのでしょうか?
参考までに去年のセールの様子もお伝えしますね♪
ブラックフライデーって何?
簡単に言ってしまえば11月の末頃に行われるセールの事なのですが、もともとの発端はアメリカです。
11月第4木曜日の翌金曜日のことで、この日をきっかけにクリスマス商戦が始まります。
アメリカの11月第4木曜日はサンクスギビング・デイという祝日で、翌金曜日に休暇をとることで、土日を含めた4連休にする人が多くみられます。
祝日は家族で食事会をし、翌日に皆そろって買い物にでかけるため、客の集客施策として小売業者がセールを行っていました。
そのセールの文化が「ブラックフライデー」という名前に繋がっています。
日本でも2015~2016年頃から取り入れられるようになりましたが、実は広く知られるようになったきっかけは、イオンが2016年に大々的にCMを打ち出したことからなんですよ♪
言い出しっぺのイオンが「今年はやらない!」なんてナシですよねぇ( ̄▽ ̄)
ブラックフライデー2019イオンの開催はいつからいつまで?
今年のイオンのブラックフライデーの期間はいつからいつまでなのでしょうか?
2019年の開催期間はまだ発表されていないのですが、参考までに去年のブラックフライデーについてをお伝えします!
去年のイオンのブラックフライデーは2018年11月23日~25日に、全国の400店舗でセールが実施されました。
ただし、同じイオングループである「まいばすけっと」などの小型店舗では行っていません。
主な実施店舗は以下です。
・スーパー イオン
・イオン スタイル
・イオンモール
・イオンスポーツクラブ
・イオンネットスーパー
イオンモールなど、他社ブランドも出店している場合には、他社ブランドでもブラックフライデーが同時開催されることも多いですよ♪
他社ブランドの内容としては、値下げもしくはポイント2倍キャンペーンだったり、内容はショップによって異なります。
イオンではどのようなセールが行われるかについては、モチーフのパンダキャラクターにちなんで、クロ(96)とシロ(46)に関する価格の商品が揃います。
中には有名ブランドの腕時計などの大幅値引きの目玉商品も♪かなりお買い得となっていましたよ^^
また、2018年は先着無料でブラックサンダーやブラックカレーの配布もありました。
今年はどんなセールが行われるのか楽しみですね!
SNS上でもブラックフライデーについての情報があふれていましたよ♪
イオン(@AEON_JAPAN)様より
【イオン ブラックフライデー セール】
“Twitterフォロー&ツイート キャンペーン”
にて当選した
イオンギフトカード(1,000円)が届きました‼
年末年始のお買い物に早速使わせていただきます‼
どうもありがとうございました🙇🎍 pic.twitter.com/CupWQEOaxQ— ゆあき🍡 (@akt10_12) December 4, 2018
息子が小学校にあがるため机完成!!
昨年のイオンのブラックフライデーで、これセットで17000円だったの♡
昨日イオンに行ったら3万で机セット売ってたぜ、ふふふっ!! pic.twitter.com/avzyF50BVG
— あんどぅ🎃ウクレレ弾きたい (@andyou_andme) January 6, 2019
きょねんのブラックフライデーにイオンでもらったブラックカレーをたべるじょ
からいじょ pic.twitter.com/Cdd1FXXDbq— ぶち (@pinkdottbuthi) April 7, 2019
テレビに出るならちゃんとした服をと言われ、高島屋で2万円のニットを買ったのだが、イオンのブラックフライデーで買った1000円の服と、ユニクロ感謝祭で買ったこれまた1000円の服との違いが、こうして並べてみても分からん。 pic.twitter.com/pN67lEFN0O
— 浦上早苗@経済×中国×教育 (@sanadi37) December 18, 2018
2018.11.25
三連休満喫
最終日AEON、UNIQLO、無印も行けたし良かった🍀
買おうと思ってた物がお得に買えてラッキー👍
数年悩んだアクリルケースも💜
サーモス半額👍
スパイス2袋買ったらお皿プレゼント🎁
来月のパスポートも貰っちゃた🐼#ブラックフライデー#AEON#無印良品 pic.twitter.com/942IBnhzqM— あずき (@Sb77yWPqvis9yoD) November 27, 2018
思っていたよりBIGなイベントのようですね(`・ω・´)?!
日程が公表されましたらまた追記させていただきます^^


